2014年10月10日

前夜祭をカシャ!

台風が心配されますが、牛深八幡宮、秋の大祭の前夜祭が行われてました。

肥後バンク前の広場ですが、

サイレンの音が鳴る、パトカーだ。

1台はハイヤ大橋登って行く。後浜方面に? 何? なにがあったの?

もう1台が来た、



街中を走る、危ないなぁ! 

マイクで『緊急自動車が通過します、気を付けて下さい』と言えば良いのに!

何様?  パトカー様?



で。前夜祭ですが、行列が来ました。



お仮屋の会場に入ります



太鼓に笛も!





今年も鳥毛を持つのは地元の中学生です。



仮の鳥居を鳥毛を倒して潜ります。




このあと、獅子舞も !


帰宅しました。  
タグ :牛深天草


Posted by 村長  at 20:09Comments(2)

2014年10月10日

10月10日と言えば?

体育の日は良い天気と決まってました、(99%ですが?)

記念日です。チロリン村・・・・・・・37年目に突入です。

長かった、いや、早かったですね

結婚、子どもも二人、1号も結婚したし。大きな怪我病気も無し。



でも、大型の台風も来てる、ホッとしていられない。



今日の牛深デス。



13時47分49秒です。



明日から牛深八幡宮秋の大祭ですが。



お仮屋は準備OKですが?   日曜日のお天気が?
  


Posted by 村長  at 14:33Comments(2)