2014年08月25日
宮崎にて餅投げ
牛深の後浜にて新築祝いの餅投げがありました。

5時半の予定ですが、たくさんの餅拾いの人が増えて来ました
村長さんの周りも人だかりです。
あよー、あんたも来たと? あーお、好きよ!
取材だよ!

さぁ、祝いの餅投げ始まります、

四隅に、お金の入った、デカイ餅が投げられました、
村長さんの所まで飛んで来ない!

取材、そっのけで、もち、餅、餅だ、もち!
紅白で、4個ゲット!

天気も心配されたが、青空の下、盛大に開催されました、
5時半の予定ですが、たくさんの餅拾いの人が増えて来ました
村長さんの周りも人だかりです。
あよー、あんたも来たと? あーお、好きよ!
取材だよ!
さぁ、祝いの餅投げ始まります、
四隅に、お金の入った、デカイ餅が投げられました、
村長さんの所まで飛んで来ない!
取材、そっのけで、もち、餅、餅だ、もち!
紅白で、4個ゲット!
天気も心配されたが、青空の下、盛大に開催されました、
2014年08月22日
2014年08月21日
8月21日、飛行機雲
牛深、長島、阿久根上空を飛行機雲が!

旅客機の交通渋滞?
今日も、青空の特集になります

そして、運転中ですが? 5kぐらい

あよ~!

牛深、夕方17時頃から、崩れると?

この雲たちが、九州を北上中です。
ただ今、16時33分。外が暗くなりました。
まもなく。
旅客機の交通渋滞?
今日も、青空の特集になります
そして、運転中ですが? 5kぐらい
あよ~!
牛深、夕方17時頃から、崩れると?
この雲たちが、九州を北上中です。
ただ今、16時33分。外が暗くなりました。
まもなく。

2014年08月20日
8月20日の雲
雨ばかりの夏ですね!
こんな雲を見ました。

積乱雲が上昇して、横に流れてます
あそこが、7.000mかな? あれ以上、登りません
夕方の雲?

秋の雲?

やっぱり、秋だね!
写真ばかりで、仕事してない?
で、

朝から予約のお電話で・・・・・・ 夕方、配達へ!
こんな雲を見ました。
積乱雲が上昇して、横に流れてます
あそこが、7.000mかな? あれ以上、登りません
夕方の雲?
秋の雲?
やっぱり、秋だね!
写真ばかりで、仕事してない?
で、
朝から予約のお電話で・・・・・・ 夕方、配達へ!
2014年08月19日
お盆にお土産を頂きました
牛深にたくさんの帰省がありました。
村に来た人から、お菓子、辛子明太子、遠足のボールも?
その、遠足用のボールですが?
色も、くぼみも、初めて見ました。

と、辛子明太子ですが?

辛子明太子と言うよりも・・・・・・辛い明太子です。
遠足用のボールが気になりました
KAEDE

アゲンストに強く。飛び、方向性が良い!
頂いた友人・・・・ 『良いボールだけど、すぐに無くなるけどね?』
村長さん・・・・・・
『飛んで方向性が良いなら、無くならよ!、うん、ボールの運まかせかな?』
メーカーですが サソ-グラインドスポーツ(株)です。
村に来た人から、お菓子、辛子明太子、遠足のボールも?
その、遠足用のボールですが?
色も、くぼみも、初めて見ました。
と、辛子明太子ですが?
辛子明太子と言うよりも・・・・・・辛い明太子です。
遠足用のボールが気になりました
KAEDE
アゲンストに強く。飛び、方向性が良い!
頂いた友人・・・・ 『良いボールだけど、すぐに無くなるけどね?』
村長さん・・・・・・
『飛んで方向性が良いなら、無くならよ!、うん、ボールの運まかせかな?』
メーカーですが サソ-グラインドスポーツ(株)です。
2014年08月17日
2014年08月15日
精霊流し
15日、19時半頃、カンカンカンと鐘の音
精霊船が行く!

やや大きい漁船に乗せて沖まで運びます。

満潮が23時14分の満ち潮ですから、外海まで運ぶようだ、

牛深ハイヤ大橋を通過して、長島方面へ行きます。
PS,海洋汚染の為、沖で浮かべ、・・・・・・・ その後回収します。
精霊船が行く!
やや大きい漁船に乗せて沖まで運びます。
満潮が23時14分の満ち潮ですから、外海まで運ぶようだ、
牛深ハイヤ大橋を通過して、長島方面へ行きます。
PS,海洋汚染の為、沖で浮かべ、・・・・・・・ その後回収します。
2014年08月13日
ちょっとした風景
牛深は久玉へ
ちょっとした、風景を、カシャ!

石橋です。
そこに、車が来た、 登れるか?
この車、1,1t ・・・・以下?

急坂ですから、目線が空になります、 何か?怖いですね
この石橋、生活道路です。
お寺の無量寺さんの参道ですよ!
ちょっとした、風景を、カシャ!
石橋です。
そこに、車が来た、 登れるか?
この車、1,1t ・・・・以下?
急坂ですから、目線が空になります、 何か?怖いですね
この石橋、生活道路です。
お寺の無量寺さんの参道ですよ!
2014年08月11日
自由研究中かな?
台風前、セミの声が凄かった。
ミーミーミーみ~ん。夕方になれば、ツクツク ボーシ、ツクツクボーシ!
街の子どもが通る、カシャ!

あみ、虫カゴに水筒を持ってます
夏休みの自由研究かな?
がんばれ、少年!
セミは獲るが ?
カブトムシは獲る物、買うもの?
PS、高校野球も開幕!
暑い夏が始まった、
TV観戦して・・・・・・・ 夜の熱闘甲子園がたのしみデス。
長島みなさんが楽しみであったが、・・・・・工藤公康の解説もまた面白い!
(このTVは、違う目線で高校野球が見えるのだ。)
生ビールが、また美味い!
ミーミーミーみ~ん。夕方になれば、ツクツク ボーシ、ツクツクボーシ!
街の子どもが通る、カシャ!
あみ、虫カゴに水筒を持ってます
夏休みの自由研究かな?
がんばれ、少年!
セミは獲るが ?
カブトムシは獲る物、買うもの?
PS、高校野球も開幕!
暑い夏が始まった、
TV観戦して・・・・・・・ 夜の熱闘甲子園がたのしみデス。
長島みなさんが楽しみであったが、・・・・・工藤公康の解説もまた面白い!
(このTVは、違う目線で高校野球が見えるのだ。)
生ビールが、また美味い!
2014年08月09日
2014年08月09日
台風の影響、あまり無しみたいです
牛深の港へ行くと、船・・・・走り廻ってません。
長島行きのフェリーは避難せず、係留されてました。
港の中では。

油船もロープを外してました。

まだ、吹くのかなぁ?
街中の木々は、強く揺れてます
まだ、注意が必要ですね!
長島行きのフェリーは避難せず、係留されてました。
港の中では。
油船もロープを外してました。
まだ、吹くのかなぁ?
街中の木々は、強く揺れてます
まだ、注意が必要ですね!
2014年08月08日
避難する船を!
明日の朝から吹くの?
苓北の熊本丸は長崎へ、避難
五和のイルカ丸は湾内へ避難
牛深の漁船、またまた避難してます
鹿児島のフェリーの避難してます。

ズームイン !

第二天長丸と大きさが??
天長丸、約50mですね

水産庁の調査船も出て行きました、 避難ですよ!
苓北の熊本丸は長崎へ、避難
五和のイルカ丸は湾内へ避難
牛深の漁船、またまた避難してます
鹿児島のフェリーの避難してます。
ズームイン !
第二天長丸と大きさが??
天長丸、約50mですね
水産庁の調査船も出て行きました、 避難ですよ!
2014年08月07日
2014年08月07日
2014年08月05日
メロンパンの行方は?
昨日、牛深のコンビニにて メロンパンを購入。
村長さん、2個食べて、残りを村民と分けた、
まだ、2個残ったので、 明日の楽しみに
今日朝から、探す? 無い? 探すが?
やっぱりパンの形も無い? 臭いも無い ?
誰か、勝手に食べた。犯人捜しよりも 買いに走ったのが早い。

メロンパンが3袋見えた、
『あ、おばちゃんが、狙ってる、店内に急いで!』
メロンパン、2袋残ってる。 クロワッサンもある、 購入成功! ヨッシャー!
帰りに親戚にお裾分けして帰宅、
ようやく、メロンパンと再会でした。

コーヒータイムで頂いた。
こんなに苦労して食べる、メロンパン・・・・・・・ 幸せです。
このコンビニ。 6回目の入店でした、
さて、元気も出たが、
天草に大雨の予想、牛深は曇り、苓北が大雨見たいです。気をつけて下さい。
村長さん、2個食べて、残りを村民と分けた、
まだ、2個残ったので、 明日の楽しみに
今日朝から、探す? 無い? 探すが?
やっぱりパンの形も無い? 臭いも無い ?
誰か、勝手に食べた。犯人捜しよりも 買いに走ったのが早い。
メロンパンが3袋見えた、
『あ、おばちゃんが、狙ってる、店内に急いで!』
メロンパン、2袋残ってる。 クロワッサンもある、 購入成功! ヨッシャー!
帰りに親戚にお裾分けして帰宅、
ようやく、メロンパンと再会でした。
コーヒータイムで頂いた。
こんなに苦労して食べる、メロンパン・・・・・・・ 幸せです。
このコンビニ。 6回目の入店でした、
さて、元気も出たが、
天草に大雨の予想、牛深は曇り、苓北が大雨見たいです。気をつけて下さい。
2014年08月04日
今度は11号が!
ゆっくりした速度で、11号が週末に?
牛深漁火探検クルーズも中止かな?
漁船、遊漁船、12号のまま避難生活です

雨は降ったり止んだり、お日様出たかと思いきや?
小雨、・・・・・ 晴れた隙間に、舟津まで

遠見山付近、雨雲が通過中
今年は、長崎の上空を強い雨雲の通り道みたいです。
牛深漁火探検クルーズも中止かな?
漁船、遊漁船、12号のまま避難生活です
雨は降ったり止んだり、お日様出たかと思いきや?
小雨、・・・・・ 晴れた隙間に、舟津まで
遠見山付近、雨雲が通過中
今年は、長崎の上空を強い雨雲の通り道みたいです。
2014年08月01日
町の電気屋にて
8%になり、大きい買い物を控えてると聞いた。
暑さに負けて、涼しい物が売れてるみたい。
町の電気屋さんを、カシャ!

1,2,3,4,5・・・・・・・・20まで数えたが?
おい、いくつあるねん?

古いクーラーを修理しても、電気を食う?
新しいのは、静か、電気代が安い、涼しい、暖房も効く。
たくさん置いてあります。
でも、設置の人材不足?
エアコンも設置待ちしてますね。
今は、クーラーとは言わないね? 車でもエアコンと言いますね。
でも、でも、暑か時は、クーラー入れてと叫びますね
暑さに負けて、涼しい物が売れてるみたい。
町の電気屋さんを、カシャ!
1,2,3,4,5・・・・・・・・20まで数えたが?
おい、いくつあるねん?
古いクーラーを修理しても、電気を食う?
新しいのは、静か、電気代が安い、涼しい、暖房も効く。
たくさん置いてあります。
でも、設置の人材不足?
エアコンも設置待ちしてますね。
今は、クーラーとは言わないね? 車でもエアコンと言いますね。
でも、でも、暑か時は、クーラー入れてと叫びますね
