2022年07月31日
海賊祭
牛深みなとフェステバルへ
牛深海彩館の広場にて
ステージでは
牛深高校郷土芸能部、くたま太鼓、
エレキギターバンド、MAYUMEなど

琉球太鼓のステージ

曇り空、風がやや強し

フード&ドリンクコーナーも賑やかに
牛深海彩館の広場にて
ステージでは
牛深高校郷土芸能部、くたま太鼓、
エレキギターバンド、MAYUMEなど

琉球太鼓のステージ

曇り空、風がやや強し

フード&ドリンクコーナーも賑やかに
2022年07月30日
魚貫町の花火大会
新型で、お祭りが延期もある
牛深地区の花火大会が延期のよていだが
深海町も地区振興会が主催で、毎年、花火大会が行われてる
魚貫町でも、今年から花火大会がある

第1回です
8月15日 20時30分から ドッカー❣
魚貫港付近から、見学出来ます
精霊流しの後に、打ち上がります
『思いよ届け、精霊船と共に。』
牛深地区の花火大会が延期のよていだが
深海町も地区振興会が主催で、毎年、花火大会が行われてる
魚貫町でも、今年から花火大会がある

第1回です
8月15日 20時30分から ドッカー❣
魚貫港付近から、見学出来ます
精霊流しの後に、打ち上がります
『思いよ届け、精霊船と共に。』
2022年07月24日
夏祭り会場へ
牛深の夏祭り、
祇園さん 会場へ

やや曇り空、
人がやや減ってた
お神輿さんも休憩中

台車で移動します
午前11時からのお祝いの餅投げ、お菓子投げの時は、
人、人、人と多かったと!
お祭り広場には、飲食、キッチンカー、露店も

人が写らない様に撮影した
かき氷など売れてた、

16時に、お神輿が御発ちです。
空が曇ってますが、
神様のお力で、
『もうちょうと雨よ、我慢だ!』
祇園さん 会場へ

やや曇り空、
人がやや減ってた
お神輿さんも休憩中

台車で移動します
午前11時からのお祝いの餅投げ、お菓子投げの時は、
人、人、人と多かったと!
お祭り広場には、飲食、キッチンカー、露店も

人が写らない様に撮影した
かき氷など売れてた、

16時に、お神輿が御発ちです。
空が曇ってますが、
神様のお力で、
『もうちょうと雨よ、我慢だ!』
2022年07月19日
祇園祭の茅の輪、日本一を目指して
今週末、牛深八坂神社祇園祭です
神興行列は中止、神輿は軽トラで回るそうです
牛深八幡宮の境内に
日本一を目指して、制作中の『茅の輪』です

デカいです
普通は長径、2mぐらいかな

祭り当日には、足場が外され
大きな茅の輪くぐりが出来ると思います
8の字にぐるぐると廻ると聞きました
神興行列は中止、神輿は軽トラで回るそうです
牛深八幡宮の境内に
日本一を目指して、制作中の『茅の輪』です

デカいです
普通は長径、2mぐらいかな

祭り当日には、足場が外され
大きな茅の輪くぐりが出来ると思います
8の字にぐるぐると廻ると聞きました
2022年07月18日
写ルンです
『写ルンです』カメラ、販売されてた。

1.680円
牛深では、現像、焼き付け出来ず、
福岡のメーカーへ送るそうだ
1.680+送料、現像、焼付、= おいくら?
正式名称は、レンズ付きフイルムだそうです
写真のフイルムは売ってあるかな?
写真屋さんに?
その前に、フイルムで撮影する、
カメラが無いかも?
販売はありますが?
デジカメの時代ですね!

1.680円
牛深では、現像、焼き付け出来ず、
福岡のメーカーへ送るそうだ
1.680+送料、現像、焼付、= おいくら?
正式名称は、レンズ付きフイルムだそうです
写真のフイルムは売ってあるかな?
写真屋さんに?
その前に、フイルムで撮影する、
カメラが無いかも?
販売はありますが?
デジカメの時代ですね!
2022年07月15日
大雨のあと、海水が
昨夜の大雨、
河川から泥水が、海に流れ込んだ
水面は、泥色になってた
久玉湾です

久玉湾を囲む地質が、岩盤では無く
泥の塊の地質です
例えば、
久玉町から、東の方角へトンネル掘削工事の跡があり
掘ることを中止して、堀切りで道路を造った場所がある
牛深地区は、地質が良くないのかな?
久玉の権現山の山頂は、赤土で火山の跡がある
くぼみ凹み無し、
今日はお昼から、大雨、雷、豪雨、
夜中の大雨にも注意してください
河川から泥水が、海に流れ込んだ
水面は、泥色になってた
久玉湾です

久玉湾を囲む地質が、岩盤では無く
泥の塊の地質です
例えば、
久玉町から、東の方角へトンネル掘削工事の跡があり
掘ることを中止して、堀切りで道路を造った場所がある
牛深地区は、地質が良くないのかな?
久玉の権現山の山頂は、赤土で火山の跡がある
くぼみ凹み無し、
今日はお昼から、大雨、雷、豪雨、
夜中の大雨にも注意してください
タグ :牛深チロリン村
2022年07月14日
2022年07月10日
選挙投票した後、開票へは?
10日は、参議院選挙の投票日でしたね
投票率が心配でした
お客様の会話で
わい(あなた)は行ったとや
おい(俺)は、不在者投票に行ったわい
今は期日前投票って言うとさい!
で。
開票は、どこでさい?
本渡やろもんなぁ!
本渡の体育館やろんもんなぁ?
なら、どがして運ぶとさい?
パネルバン(トラック)やろもん!
で、
調べたら
18時締切で
選管の係が、牛深支所の駐車場へ輸送する
各投票所から・・・・来る
待ってる車を

大型バスです

運転手さん聞いた?
このバスのお値段は?
2000万ですか、
いや、倍はするけど、このバスは中古だよ
など、質問責めへ
そこへ、一番近い牛深総合センターから来た
立会人が投票箱を持って乗る、
そのまま、本渡の開票場で渡し、帰ってくると
(途中乗車もあると)
で、

参議院議員通常選挙
投票箱送致者(牛深発)様
今日のニュースで18歳の若者、『興味ないから行かないと!』
参議院の任期。6年だから
若者が24歳まで、今日の当選者だよね
今日、半分、3年後に半分
衆議院は、任期4年の、解散あり
投票率が心配でした
お客様の会話で
わい(あなた)は行ったとや
おい(俺)は、不在者投票に行ったわい
今は期日前投票って言うとさい!
で。
開票は、どこでさい?
本渡やろもんなぁ!
本渡の体育館やろんもんなぁ?
なら、どがして運ぶとさい?
パネルバン(トラック)やろもん!
で、
調べたら
18時締切で
選管の係が、牛深支所の駐車場へ輸送する
各投票所から・・・・来る
待ってる車を

大型バスです

運転手さん聞いた?
このバスのお値段は?
2000万ですか、
いや、倍はするけど、このバスは中古だよ
など、質問責めへ
そこへ、一番近い牛深総合センターから来た
立会人が投票箱を持って乗る、
そのまま、本渡の開票場で渡し、帰ってくると
(途中乗車もあると)
で、

参議院議員通常選挙
投票箱送致者(牛深発)様
今日のニュースで18歳の若者、『興味ないから行かないと!』
参議院の任期。6年だから
若者が24歳まで、今日の当選者だよね
今日、半分、3年後に半分
衆議院は、任期4年の、解散あり
2022年07月09日
2022年07月07日
値下がりの、のぼり旗でお知らせ
何もかんも、値上がりしてますね
嬉しいお知らせの、のぼり旗で

『明日から燃料価格下がります』
嬉しいけど?
今日の給油は キャンセルで
明日、給油した方がいいね!
で、
こののぼり旗は 今日1日専用かな?
明日も、立ってたら?
明後日から、下がるの?
嬉しいお知らせの、のぼり旗で

『明日から燃料価格下がります』
嬉しいけど?
今日の給油は キャンセルで
明日、給油した方がいいね!

で、
こののぼり旗は 今日1日専用かな?
明日も、立ってたら?
明後日から、下がるの?
2022年07月06日
牛深街中に、ゲストハウスがオープン予定
牛深の街中、
港の近くで、歩いて30秒、ダッシュで10秒です
旧薬局を改装中!
ゲストハウスがオープン予定だが?
その前に、見学へ行った。

1Fには、ジャブジャブランド?
(コインランドリーです)
2Fを見学

広いです、ベットなどを置く、2段ベットかな?
家族、グループなどOK

トイレも新品、

洗面台もOK
奥の方がシャワー室です
湯船無し
3Fです

眺めOKかな?
ブルーは、改装中のクッションですよ

夏休み前には、オープン予定と!
港の近くで、歩いて30秒、ダッシュで10秒です
旧薬局を改装中!
ゲストハウスがオープン予定だが?
その前に、見学へ行った。

1Fには、ジャブジャブランド?
(コインランドリーです)
2Fを見学

広いです、ベットなどを置く、2段ベットかな?
家族、グループなどOK

トイレも新品、

洗面台もOK
奥の方がシャワー室です
湯船無し
3Fです

眺めOKかな?
ブルーは、改装中のクッションですよ

夏休み前には、オープン予定と!
2022年07月04日
台風接近で、避難中
台風4号、接近中
牛深の港にて

油船がたくさんのロープで引っ張ってあります
明日、朝から西の風が吹くそうです
牛深の漁師さんの情報です。
今夜は、時化で、酒盛りか?
牛深、三度行けば。三度はだか、
鍋、釜、売っても、酒盛りして来い
ヨイサーヨイサー、サッサ、ヨイヨイ ❣
牛深の港にて

油船がたくさんのロープで引っ張ってあります
明日、朝から西の風が吹くそうです
牛深の漁師さんの情報です。
今夜は、時化で、酒盛りか?
牛深、三度行けば。三度はだか、
鍋、釜、売っても、酒盛りして来い

ヨイサーヨイサー、サッサ、ヨイヨイ ❣
2022年07月03日
キーを入れたまま、ロック
お店の前の美容室の年配のお客様!
お困りだと
軽トラックに、カギを入れたままロックして
ドアが開かない、
ガソリンスタンドに依頼したら、無理と!
村長さん、どうかして?
村長さんに依頼??

う~。Sの軽トラ? 開くかな?
昔の経験から、
クリーニング屋の針金ハンガーを
下の部分から上に。1.5cm残し、カット
窓ガラスから、IN
キーレスでも、オートロックでもない!
慎重に、コッ、コツ、コツ コッ、当たる
少し斜めから、ゴソゴソ、
カチ、! 開いたよ、
高級車では 無理デス
廃線を切るからね
おばちゃん、感謝の言葉で、帰宅された!
何年振りかな?
本渡のイオンでも、子連れ親子のを、開けてあげた!
お困りだと
軽トラックに、カギを入れたままロックして
ドアが開かない、
ガソリンスタンドに依頼したら、無理と!
村長さん、どうかして?
村長さんに依頼??

う~。Sの軽トラ? 開くかな?
昔の経験から、
クリーニング屋の針金ハンガーを
下の部分から上に。1.5cm残し、カット
窓ガラスから、IN
キーレスでも、オートロックでもない!
慎重に、コッ、コツ、コツ コッ、当たる
少し斜めから、ゴソゴソ、
カチ、! 開いたよ、
高級車では 無理デス
廃線を切るからね
おばちゃん、感謝の言葉で、帰宅された!
何年振りかな?
本渡のイオンでも、子連れ親子のを、開けてあげた!