2014年06月28日
2014年06月27日
牛深も大雨です
TVのニュースで、天草牛深の雨量1時間に23ミリと流れた
あぁ、朝から雨戸を叩いたのは、大雨か? 『早く起きれ』と!
お昼から、車で走ると ?

高速、高速ワイパーで動く!
駐車場から、降りれないぐらい、降る
強行で降りると、土砂降りで頭のテッペンが痛い?
まだ、災害は出ていません。
気を付けて下さい。
梅雨が明けたら、夏本番・・・・・・楽しみですね
昨日、サプライズで村娘2号が帰省、
腹減った、ハンバーグ食べたい、あ、刺身も!(リクエスト)
で、村娘2号のおかずですが ?

これ、完食 ! カロリー計算してないねぇ!
あぁ、刺身、食べたかった、 (村長さん、まかない飯でした)
あぁ、朝から雨戸を叩いたのは、大雨か? 『早く起きれ』と!
お昼から、車で走ると ?
高速、高速ワイパーで動く!
駐車場から、降りれないぐらい、降る
強行で降りると、土砂降りで頭のテッペンが痛い?
まだ、災害は出ていません。
気を付けて下さい。
梅雨が明けたら、夏本番・・・・・・楽しみですね
昨日、サプライズで村娘2号が帰省、
腹減った、ハンバーグ食べたい、あ、刺身も!(リクエスト)
で、村娘2号のおかずですが ?
これ、完食 ! カロリー計算してないねぇ!
あぁ、刺身、食べたかった、 (村長さん、まかない飯でした)
2014年06月25日
今日まで良か天気の牛深
牛深の街中・・・・・静かです。
理由は、新聞の折り込み
えーコープ売り出し! こめりのチラシ?
牛深人 移動してる? 何処に・・・・・舟津に!
で、今日の牛深ですが?

PM2.5? 黄砂・・・・・・長島、見えない!

イカも釣れない! 何で?
係留中のヨットですが?

姉妹船? 長年係留されてます。
船検が切れてるそうだ。・・・・・あぁ、車の車検ね ! うん、了解!
理由は、新聞の折り込み
えーコープ売り出し! こめりのチラシ?
牛深人 移動してる? 何処に・・・・・舟津に!
で、今日の牛深ですが?
PM2.5? 黄砂・・・・・・長島、見えない!
イカも釣れない! 何で?
係留中のヨットですが?
姉妹船? 長年係留されてます。
船検が切れてるそうだ。・・・・・あぁ、車の車検ね ! うん、了解!
2014年06月24日
世界遺産? いえ、牛深遺産です
牛深の遠洋漁業! マグロ漁で使用された船です

使用されず、係留されたままです。
牛深遺産ですね
昔は、イワシ カツオ漁など巾着船の大型船もありました。
現在では棒受け網漁から、シイラ漁、たこ壺漁、
かしあみ漁 もぐり漁、一本釣りなどで活躍されてます。
牛深の漁で、はえ縄、地獄縄、などを聞いてましたが
遠洋に出る船が居なくなりました。
その縄から、沖縄と言われたのかな?
沖合で、いろんな縄を使って漁をしてたのかな?
使用されず、係留されたままです。
牛深遺産ですね
昔は、イワシ カツオ漁など巾着船の大型船もありました。
現在では棒受け網漁から、シイラ漁、たこ壺漁、
かしあみ漁 もぐり漁、一本釣りなどで活躍されてます。
牛深の漁で、はえ縄、地獄縄、などを聞いてましたが
遠洋に出る船が居なくなりました。
その縄から、沖縄と言われたのかな?
沖合で、いろんな縄を使って漁をしてたのかな?
2014年06月19日
何てな? あ、アンテナ!
牛深の久玉の明石の山の上に鉄塔が建ってます。
何回、のを使うの?

何のアンテナかな? 秘密基地?

地デジの中継塔かな?
やっぱり、UFOの秘密基地でしょうか?
誰か教えて!
何てな? 聞こえないよ!
あ、あんてな!アンテナ! 了解!
また、久玉のスーパーに、夏の食べ物が?

スイカ、西瓜です。
名前が付いてます、
デカイのが熊本産『紅まくら』
小玉スイカです、夏日和と書いてありました、
長島産?・・・・・・ 良く見ると『長崎特産』と・・・・・・ おーい、店長、間違ってるよ!
何回、のを使うの?
何のアンテナかな? 秘密基地?
地デジの中継塔かな?
やっぱり、UFOの秘密基地でしょうか?
誰か教えて!
何てな? 聞こえないよ!
あ、あんてな!アンテナ! 了解!
また、久玉のスーパーに、夏の食べ物が?
スイカ、西瓜です。
名前が付いてます、
デカイのが熊本産『紅まくら』
小玉スイカです、夏日和と書いてありました、
長島産?・・・・・・ 良く見ると『長崎特産』と・・・・・・ おーい、店長、間違ってるよ!

2014年06月18日
2014年06月16日
予行練習?
牛深の夏の風物詩『漁火探検』の予行練習?

漁船が電気を焚いて魚を集める、棒受け網漁を船から見学します

見学の船は、海中公園行きのマリン号です。
その前に、夕陽クルージングへ出発・・・・
残念ながら、曇り空で夕陽は見れませんでした。
漁火探検ですが 日程をお知らせします
7月 26日(土) 8月 2日(土) 8月 9日(土)の3回ですよ!
予約すると、500円の割引です。
定員40名です
漁船が電気を焚いて魚を集める、棒受け網漁を船から見学します
見学の船は、海中公園行きのマリン号です。
その前に、夕陽クルージングへ出発・・・・
残念ながら、曇り空で夕陽は見れませんでした。
漁火探検ですが 日程をお知らせします
7月 26日(土) 8月 2日(土) 8月 9日(土)の3回ですよ!
予約すると、500円の割引です。
定員40名です
2014年06月15日
81番ちがいで・・・残念(涙)
ドリームジャンボ、どうでしたか?
残り物の2枚の結果、1枚・・・・300円ゲット
本渡で買ってたのを忘れてた。
今日、結果を確認!
3000円に 10番違い! ウーン 惜しい!
問題はこの1枚!
ジャンボミニ、一等 5000万 二等 500万

二等でOKだったが!
アタリ番号 組下1ケタ9組 108639
何と?81番違いで ・・・・・・ 大ハズレ!
81番違うので・・・・・・ 天草人誰かが・・・・・・ 500万ゲット! 誰よ!
残り物の2枚の結果、1枚・・・・300円ゲット
本渡で買ってたのを忘れてた。
今日、結果を確認!
3000円に 10番違い! ウーン 惜しい!
問題はこの1枚!
ジャンボミニ、一等 5000万 二等 500万
二等でOKだったが!
アタリ番号 組下1ケタ9組 108639
何と?81番違いで ・・・・・・ 大ハズレ!
81番違うので・・・・・・ 天草人誰かが・・・・・・ 500万ゲット! 誰よ!
2014年06月12日
6月12日の牛深
関東甲信、東北地方、大雨注意報が出てますが、気を付けて下さい
今日の牛深、良か天気ですよ!
ブログのネタ探しに徘徊しました。

少し霞んでるかな?
ならば、移動して!

高さ、どんだけ~?
また、移動・・・・・・テクテク、 上にのぼらんよ!

岸壁に、飛び込み台?
(満潮の時、船に乗り込む時の台ですね、ハシゴの変わりに!)
今日の牛深、良か天気ですよ!
ブログのネタ探しに徘徊しました。
少し霞んでるかな?
ならば、移動して!
高さ、どんだけ~?
また、移動・・・・・・テクテク、 上にのぼらんよ!

岸壁に、飛び込み台?
(満潮の時、船に乗り込む時の台ですね、ハシゴの変わりに!)
2014年06月11日
今年3回目の大会です。
牛深地区ソフトボール大会、3回目です。
村長さん達、第二試合目ですから、
前の試合の点数付けとボールボーイでした。

ボールボーイ ⇒ オールドボーイでした。 訂正!
牛深のグラウンド、照明に虫が集まり、大変です
白アリ飛んでます、 オールドボーイは『どどし』と言ってました
村長さんチーム、点数と取ったと言うか。貰ったと言うべきか?
まぁ、勝っちゃました。
今年から、3回、15点差でコールドで
守備機会 2回 完璧! 3安打、
プロ野球、今年の、ドラフトの目玉ですよ!
今夜も、生ビール点検を兼ねて、お一人様、乾杯です。

村長さん達、第二試合目ですから、
前の試合の点数付けとボールボーイでした。
ボールボーイ ⇒ オールドボーイでした。 訂正!
牛深のグラウンド、照明に虫が集まり、大変です
白アリ飛んでます、 オールドボーイは『どどし』と言ってました
村長さんチーム、点数と取ったと言うか。貰ったと言うべきか?
まぁ、勝っちゃました。
今年から、3回、15点差でコールドで
守備機会 2回 完璧! 3安打、
プロ野球、今年の、ドラフトの目玉ですよ!
今夜も、生ビール点検を兼ねて、お一人様、乾杯です。
2014年06月11日
遮光ネットが設置されてます
梅雨の晴れ間、陽射しが強いです
陽除けにゴウヤを植えてましたが? 成長に時間が!
牛深支所ですが

遮光ネットを張ってあります
職員、総出で張ったのかな?
チロリン村のビルは、梅雨が明けたら、張ります。
陽除けにゴウヤを植えてましたが? 成長に時間が!
牛深支所ですが
遮光ネットを張ってあります
職員、総出で張ったのかな?
チロリン村のビルは、梅雨が明けたら、張ります。
2014年06月09日
うん億円はするかな?
今日も、船です。
牛深の岡東の海岸に係留されてました。

村長さん、カメラ片手にダッシュ!
先客のオジサン、携帯で撮影中でした。
デカイです、 ナンバーは神奈川でした。

オーナーは外人さんでした、
声掛けられたら、、大変ですから、 ダッシュで退散!
(スピードラーニングしとけば良かったのに!)
さて、お値段は、億ションでは無く、億船? 億ヨット!
サマージャンボで買うかぁ! (涙) 船の免許が無い!
牛深の岡東の海岸に係留されてました。
村長さん、カメラ片手にダッシュ!
先客のオジサン、携帯で撮影中でした。
デカイです、 ナンバーは神奈川でした。
オーナーは外人さんでした、
声掛けられたら、、大変ですから、 ダッシュで退散!
(スピードラーニングしとけば良かったのに!)
さて、お値段は、億ションでは無く、億船? 億ヨット!
サマージャンボで買うかぁ! (涙) 船の免許が無い!
2014年06月06日
船の名前ですが?
岡東の港にカッコ良い船が停泊中でした。

この船、レジャー船? 漁船?
普通、船の名前ですが?
女性の名前を付けると聞いてましたが
『春風』と書いてありました。
クイーンパートナーとか、サザンクロスとか、アイランドとか見ますね
日本丸、飛鳥2とかありますね
まぁ、春風もカッコ良いから・・・・・・・ 許す!
6月6日、梅雨の晴れ間の牛深

あよ~!良か天気やった。 遠足に行けば良かった・・・・残念!
この船、レジャー船? 漁船?
普通、船の名前ですが?
女性の名前を付けると聞いてましたが
『春風』と書いてありました。
クイーンパートナーとか、サザンクロスとか、アイランドとか見ますね
日本丸、飛鳥2とかありますね
まぁ、春風もカッコ良いから・・・・・・・ 許す!

6月6日、梅雨の晴れ間の牛深
あよ~!良か天気やった。 遠足に行けば良かった・・・・残念!

2014年06月05日
棒受け網漁 出航です
牛深の港から出て行きます

棒受け網漁です。
19時にいっせいにスタートです。 (おそらく?)

後浜の前の島『黒島』の南方に集合です。
電気(光)で魚を集めて網ですくいます (想像して下さい)
集魚灯で魚をおびき寄せて、はい、いらっしゃい。あら~よと、デカイ網ですくい上げ、捕獲!
棒受け網漁です。
19時にいっせいにスタートです。 (おそらく?)
後浜の前の島『黒島』の南方に集合です。
電気(光)で魚を集めて網ですくいます (想像して下さい)
集魚灯で魚をおびき寄せて、はい、いらっしゃい。あら~よと、デカイ網ですくい上げ、捕獲!
2014年06月04日
これでアタリは、私の物!
ドリームジャンボの発売。今日まで!
牛深の売り場へ行くと、『バラが2枚残ってますよ!』
村長さん『2枚残ってるの? 300円×2枚で、600円! うん、買った!』


これで! 3.5億・・・・・村長さんの物 ウフフ!
いや、前後賞の 1億・・・・・・ いや、2等の100万でもOKかも!
4等の10万で我慢します。
謙虚に 3000円で 5倍の配当に期待します!
買わんば、当たらん! 買えば・・・・当たらん・・・・これで35年・・・・・・いつまで続くの?
牛深の売り場へ行くと、『バラが2枚残ってますよ!』
村長さん『2枚残ってるの? 300円×2枚で、600円! うん、買った!』

これで! 3.5億・・・・・村長さんの物 ウフフ!

いや、前後賞の 1億・・・・・・ いや、2等の100万でもOKかも!
4等の10万で我慢します。
謙虚に 3000円で 5倍の配当に期待します!

買わんば、当たらん! 買えば・・・・当たらん・・・・これで35年・・・・・・いつまで続くの?
2014年06月03日
雨上がりの牛深から
6月になり、梅雨 突入だ。
ジトジト、雨、晴れたかなとフェイントをかけて、雨です。
晴れたよ。港まで ダッシュ!

あれー、地面、乾いた。

対岸の長島、綺麗に見えた。
PM2.5 黄砂をも撃ち落とした、梅雨の雨!

唐隈灯台まで見えました。
来週は晴れのマーク付いてました。

ジトジト、雨、晴れたかなとフェイントをかけて、雨です。
晴れたよ。港まで ダッシュ!
あれー、地面、乾いた。
対岸の長島、綺麗に見えた。
PM2.5 黄砂をも撃ち落とした、梅雨の雨!

唐隈灯台まで見えました。
来週は晴れのマーク付いてました。