2014年09月24日
9月24日の記事
昨夜、21時から、飲食、禁止令!ӡ Х
天草市牛深市民病院にて、健診でした。
受付して、金額を支払い、
5番でお待ちください、(迷子状態に?)
やっと、呼ばれた、採血検査、心電図、エコー、X線
注射、嫌いです
問診、異常無し。ホッ֥ϡ
あとは、いいカメラ・・・・・胃カメラです。これがキツイのだ。
これ飲んで下さい、グビ!、これも飲んで。グビッ!
まずい、もう、一杯、!・・・・・・・ 今度は飲まず、含んで5分。
これまた、キツイ?
ハイハイ、眠くなる注射です、ボーッとしますからね。
注射嫌いです、
元々、ぼーっとしてますからね。
母親、曰く、『てれっーと しとい。』 (意味は?)
ファファな気持ちへ 眠くなった、
何分たったか、記憶が飛んだ
音も、声も・・・・・何も! 聞こえん
何か?眠れない、うるさい、うるさい、ゴーゴービービ。ガオー!
何をこの音、雑音、??
横で、オジサンのいびきが鳴り響く、
わーぉ、耳栓をオプションで下さい、 凄いのだ、
起きた方が賢明だ。 寝られないね。
看護師さん『もう、目覚めたの?』
村長さん、『はい、寝れません、起きて良いですか?』
看護師さん『ああぁ。このいびきで眠れないのね、ゴメンね!』
車の運転のダメですよ。
村長さん、『路線バスでかえりますよ、
おばぁちゃん2人と村長さん』だけでした。
路線バスも乗らないと、忘れるからね
バス代 170円でした。
あ、健診代6660円、
クーポン券も利用したよ、
帰宅後、お仕事ですが、寝不足です、
いびき、歯ぎしりは、嫌いです。
健診で判った事、
遠足で、左右に曲がる、ダフリトップ、心身が乱れてるのだ!
修業が足らん、 残念
天草市牛深市民病院にて、健診でした。
受付して、金額を支払い、
5番でお待ちください、(迷子状態に?)
やっと、呼ばれた、採血検査、心電図、エコー、X線
注射、嫌いです
問診、異常無し。ホッ֥ϡ
あとは、いいカメラ・・・・・胃カメラです。これがキツイのだ。
これ飲んで下さい、グビ!、これも飲んで。グビッ!
まずい、もう、一杯、!・・・・・・・ 今度は飲まず、含んで5分。
これまた、キツイ?
ハイハイ、眠くなる注射です、ボーッとしますからね。
注射嫌いです、
元々、ぼーっとしてますからね。
母親、曰く、『てれっーと しとい。』 (意味は?)
ファファな気持ちへ 眠くなった、
何分たったか、記憶が飛んだ
音も、声も・・・・・何も! 聞こえん
何か?眠れない、うるさい、うるさい、ゴーゴービービ。ガオー!
何をこの音、雑音、??
横で、オジサンのいびきが鳴り響く、
わーぉ、耳栓をオプションで下さい、 凄いのだ、
起きた方が賢明だ。 寝られないね。
看護師さん『もう、目覚めたの?』
村長さん、『はい、寝れません、起きて良いですか?』
看護師さん『ああぁ。このいびきで眠れないのね、ゴメンね!』
車の運転のダメですよ。
村長さん、『路線バスでかえりますよ、
おばぁちゃん2人と村長さん』だけでした。
路線バスも乗らないと、忘れるからね
バス代 170円でした。
あ、健診代6660円、
クーポン券も利用したよ、
帰宅後、お仕事ですが、寝不足です、
いびき、歯ぎしりは、嫌いです。
健診で判った事、
遠足で、左右に曲がる、ダフリトップ、心身が乱れてるのだ!
修業が足らん、 残念
2014年09月23日
元気を貰いに本渡まで
今日は、鹿児島の出水中央高校吹奏楽部、演奏会。
天草市本渡市民センターで開催されました。
お昼過ぎ、牛深を出発 !
途中、白バイと遭遇、何事も無し。無事到着
13時30分に座席へ
14時に始まりました。

総勢71名です。


本渡中学校の生徒さんも入りました。


ポピュラーな音楽も!

ダンスダンス! ダンス!



アンコール。アンコール!

あ~と言う間の2時間でした。
吹奏楽の皆さんステージの前へ出て来て。

皆さんでお見送りをしました。

ありがとうございました、元気をもらいました。

感動を頂きました。
感謝!
天草市本渡市民センターで開催されました。
お昼過ぎ、牛深を出発 !
途中、白バイと遭遇、何事も無し。無事到着
13時30分に座席へ
14時に始まりました。
総勢71名です。
本渡中学校の生徒さんも入りました。
ポピュラーな音楽も!
ダンスダンス! ダンス!
アンコール。アンコール!
あ~と言う間の2時間でした。
吹奏楽の皆さんステージの前へ出て来て。
皆さんでお見送りをしました。
ありがとうございました、元気をもらいました。
感動を頂きました。
感謝!
2014年09月21日
小学生でもピラミットを組む
牛深小学校、雨天決行で運動会!
小学校でも組体操を !

男子もありましたが、女子を撮影!
今年から、二浦、魚貫も統合しても、1学年60数人です。
がんばれ、牛深の子ども達!
小学校でも組体操を !
男子もありましたが、女子を撮影!
今年から、二浦、魚貫も統合しても、1学年60数人です。
がんばれ、牛深の子ども達!
2014年09月17日
ぽるしぇ?
村娘1号。婚礼後、1週間に1回は来る。ウザイ!
何しに来るのか、お昼ご飯、昼寝、晩御飯の調達!
車で来る。名前ですが? 夫婦では、ポルシェと呼んでる。

古い車ですが。来年の11月まで車検がある。安く購入!
村長さん、『今日は、ポルシェで来たの?』
1号、『うん、燃費が良いから、ポルシェで来たよ』
親こころで、名前を書いてあげた。

国産車ですから、ひらがなで書いたよ。
街で見かけたら 『ぽるしぇ』と呼んでください。
何しに来るのか、お昼ご飯、昼寝、晩御飯の調達!
車で来る。名前ですが? 夫婦では、ポルシェと呼んでる。
古い車ですが。来年の11月まで車検がある。安く購入!
村長さん、『今日は、ポルシェで来たの?』
1号、『うん、燃費が良いから、ポルシェで来たよ』
親こころで、名前を書いてあげた。
国産車ですから、ひらがなで書いたよ。
街で見かけたら 『ぽるしぇ』と呼んでください。
2014年09月09日
2014年09月09日
2014年09月08日
中秋の名月を撮影、カシャ!
牛深から見た、十五夜のお月様デス。

ハイヤ大橋とコラボで

お月様がボケてるね
ズームインで
コンパクトデジカメで撮影だ

今度は、ミラーレスで挑戦だ

明日の夜は、お月様・・・・・・ まん丸になります。
月見て、一杯ですね
日本酒? 焼酎?・・・・・・ やっぱり生ビールでしょ!
ハイヤ大橋とコラボで
お月様がボケてるね
ズームインで
コンパクトデジカメで撮影だ
今度は、ミラーレスで挑戦だ
明日の夜は、お月様・・・・・・ まん丸になります。
月見て、一杯ですね
日本酒? 焼酎?・・・・・・ やっぱり生ビールでしょ!
2014年09月07日
こんな所に、家が建ってました。YFO?
牛深から久玉方面へ北上中。
何かある、建ってる。 なんだ?
権現山の尾根付近に建物? YFOが不時着?

老眼ですが? やや見えたので確認!
老眼をズームアップしました。

やっぱり家です。
別荘?
住宅?
いや、YFOの秘密基地?
だれの家??
いままで気づきませんでした。
何かある、建ってる。 なんだ?
権現山の尾根付近に建物? YFOが不時着?
老眼ですが? やや見えたので確認!
老眼をズームアップしました。
やっぱり家です。
別荘?
住宅?
いや、YFOの秘密基地?
だれの家??
いままで気づきませんでした。
2014年09月06日
9月6日の牛深
9月、第一土曜日・・・・・やっぱり青色が合う牛深ですよ

青空に吸い込まれます、
このまま。加速 ⇒ 700k・・・・・空へ、飛べ・・・・・ なんてね!
牛深の天気、崩れるかなと思ったら、晴れた、満点の天気です。
青空に吸い込まれます、
このまま。加速 ⇒ 700k・・・・・空へ、飛べ・・・・・ なんてね!

牛深の天気、崩れるかなと思ったら、晴れた、満点の天気です。
2014年09月04日
9月になりました
9月になり、4日目です。
お天気の機嫌が悪いですね
牛深の港を歩くと気持ち良いですよ
『みなとをさらくと、夜風が気持ちいいですよ』

漁船も走らない、静かです。

海彩館も閉店してました。
静かな牛深でした。
お天気の機嫌が悪いですね
牛深の港を歩くと気持ち良いですよ
『みなとをさらくと、夜風が気持ちいいですよ』
漁船も走らない、静かです。
海彩館も閉店してました。
静かな牛深でした。
