牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >元気を貰いに本渡まで
2014年09月23日
元気を貰いに本渡まで
今日は、鹿児島の出水中央高校吹奏楽部、演奏会。
天草市本渡市民センターで開催されました。
お昼過ぎ、牛深を出発 !
途中、白バイと遭遇、何事も無し。無事到着
13時30分に座席へ
14時に始まりました。

総勢71名です。


本渡中学校の生徒さんも入りました。


ポピュラーな音楽も!

ダンスダンス! ダンス!



アンコール。アンコール!

あ~と言う間の2時間でした。
吹奏楽の皆さんステージの前へ出て来て。

皆さんでお見送りをしました。

ありがとうございました、元気をもらいました。

感動を頂きました。
感謝!
天草市本渡市民センターで開催されました。
お昼過ぎ、牛深を出発 !
途中、白バイと遭遇、何事も無し。無事到着
13時30分に座席へ
14時に始まりました。
総勢71名です。
本渡中学校の生徒さんも入りました。
ポピュラーな音楽も!
ダンスダンス! ダンス!
アンコール。アンコール!
あ~と言う間の2時間でした。
吹奏楽の皆さんステージの前へ出て来て。
皆さんでお見送りをしました。
ありがとうございました、元気をもらいました。
感動を頂きました。
感謝!
Posted by 村長
at 19:53
│Comments(4)
娘の同級生(稜南中出身)が、いるので、聴きに行きたかったのですが、用事が、あって、いけませんでした(;´・ω・)
仕事で行けなかったので、村長さんのお陰で
ちょっと雰囲気が味わえましたヽ(^o^)丿
素晴らしい笑顔と演奏に、元気充填!
天草からのメンバー、個人紹介はありませんでしたが。
皆さんの凄い演奏会でした、感動、感謝でしたよ!
会場にいらっしゃると思ってました、
アンコールの時の動画撮影しましたが
高校生ですから、載せませんでした。
まもなく、動画で検索できるかも?