2022年06月29日
タイタンピカス咲きました
梅雨が終わり、紫陽花の季節も終わります
(でも、元気に咲いてますが!)
お店の花壇に、タイタンピカス(芙蓉の花)

最後のカサブランカと、ご一緒に!
毎年7月に花を開きますが、
フライングですね
今年も元気に咲き始めました
3月に芽が出て、延びて伸びて、1mオーバーに!
(でも、元気に咲いてますが!)
お店の花壇に、タイタンピカス(芙蓉の花)

最後のカサブランカと、ご一緒に!
毎年7月に花を開きますが、
フライングですね
今年も元気に咲き始めました
3月に芽が出て、延びて伸びて、1mオーバーに!
2022年06月27日
南九州、梅雨明け宣言
南国牛深も梅雨明け宣言だ
牛深は、熊本県だけど。
気候は鹿児島と同じかな?
で
梅雨明けだ。
昨日の雲ですが

梅雨のどんよりした雲の向こう側に積乱雲が発生、
明日には梅雨明けと!
今日の雲は

やや低いが、積乱雲が多く発生してる
牛深の最高気温、32.2度まで上がった
今度の夏は、牛深に遊びに来ませんか!
民宿、ホテルもありますが
ゲストハウス、民泊など、増えてますよ!
牛深は、熊本県だけど。
気候は鹿児島と同じかな?
で
梅雨明けだ。
昨日の雲ですが

梅雨のどんよりした雲の向こう側に積乱雲が発生、
明日には梅雨明けと!
今日の雲は

やや低いが、積乱雲が多く発生してる
牛深の最高気温、32.2度まで上がった
今度の夏は、牛深に遊びに来ませんか!
民宿、ホテルもありますが
ゲストハウス、民泊など、増えてますよ!
2022年06月24日
テイクアウトの焼き鳥
昨夜、焼き鳥のテイクアウトを頼んだ
20分後?
まだ、半分です
40分後。やっと焼けた!
注文が入ってから、
串にブスッと !
自宅飲みの おつまみです

10本セット
美味しかったです
20分後?
まだ、半分です
40分後。やっと焼けた!
注文が入ってから、
串にブスッと !
自宅飲みの おつまみです

10本セット
美味しかったです
2022年06月20日
毎朝、ご苦労様デス
毎朝、店先に笑顔で咲いてます
アサガオでご挨拶です

村孫1号2号が保育園から貰ってきたアサガオ、
その種を撒いて、毎年咲いてます
夜中、良く降ったげど
昨夜の大雨予報の前線が下がり
鹿児島、宮崎が大雨でした
明日の予報は、午前中大雨100%だと。
災害の無いように、願う!
アサガオでご挨拶です

村孫1号2号が保育園から貰ってきたアサガオ、
その種を撒いて、毎年咲いてます

昨夜の大雨予報の前線が下がり
鹿児島、宮崎が大雨でした
明日の予報は、午前中大雨100%だと。
災害の無いように、願う!
2022年06月17日
屋上の立て看板、撤去予定
牛深町、都市計画から40数年経過、
ビルの屋上に、企業の立て看板が立ってたが!
腐食などで、倒壊落下の可能性あり
街中の立て看板、ほとんど撤去され
最後かな、?
JAさんの屋上の立て看板が、明日降ろされると

自宅、会社の屋上に登ることが無いね
たまには、点検で登って下さい、
TVのアンテナなど腐食が進んでます
地デジのアンテナは必要ですが
アナログアンテナ、横に広くなってるのは、撤去の一つです
使わないエアコンの室外機などもデス!
自宅外壁の点検、排水溝も点検です!
ビルの屋上に、企業の立て看板が立ってたが!
腐食などで、倒壊落下の可能性あり
街中の立て看板、ほとんど撤去され
最後かな、?
JAさんの屋上の立て看板が、明日降ろされると

自宅、会社の屋上に登ることが無いね
たまには、点検で登って下さい、
TVのアンテナなど腐食が進んでます
地デジのアンテナは必要ですが
アナログアンテナ、横に広くなってるのは、撤去の一つです
使わないエアコンの室外機などもデス!
自宅外壁の点検、排水溝も点検です!
2022年06月15日
2022年06月14日
河浦の田んぼ、稲が成長してた
河浦の干拓地を通り、病院へ
田んぼの稲が成長してた

梅雨で水が張ってあった。
牛深の内の原の田んぼ、田植えが終わったばかり
河浦は2回行うのかな?
病院へ到着
整形の10時予約でも55分待つ
長いなぁ!
おばちゃん達の会話が聞こえた。
『あよ~、あん人が来とらんれんばってん、電話しゅうかい!』
『もしもし、どがんあいと?、』
『病院へ、けなけな、ゆなっで、けなけな!』
頭の中で、この地区のお言葉だなぁ!
通訳、要らず、字幕も要らず
村長さんも、田舎者です
待つ時間にも楽しみが増えたが?
見たような、マスク姿の女性が来た、
ネットSの、お姫様かな?
『あよ~、何しに来たんかな?』 声掛け出来ず、残念
膝へ、チクリンと 2分
会計15分
疲れた!
田んぼの稲が成長してた

梅雨で水が張ってあった。
牛深の内の原の田んぼ、田植えが終わったばかり
河浦は2回行うのかな?
病院へ到着
整形の10時予約でも55分待つ
長いなぁ!
おばちゃん達の会話が聞こえた。
『あよ~、あん人が来とらんれんばってん、電話しゅうかい!』
『もしもし、どがんあいと?、』
『病院へ、けなけな、ゆなっで、けなけな!』
頭の中で、この地区のお言葉だなぁ!
通訳、要らず、字幕も要らず
村長さんも、田舎者です
待つ時間にも楽しみが増えたが?
見たような、マスク姿の女性が来た、
ネットSの、お姫様かな?
『あよ~、何しに来たんかな?』 声掛け出来ず、残念
膝へ、チクリンと 2分
会計15分
疲れた!
2022年06月10日
牛深少年野球チーム、部員募集中
牛深の少年軟式野球チーム
牛深ベースボールクラブ、選手募集のポスターを発見

牛深地区では、子ども会でソフトボールのチームを編成してた。
近年、少子化で、チーム編成は、学校単位ですが
軟式野球を子どもたちへ
低学年から、高学年まで
監督コーチが懸命に指導してます
地元の中学校、高校へ、
目指せ、甲子園!
代表、田中健作 明細は、牛深のデオデオまで
牛深ベースボールクラブ、選手募集のポスターを発見

牛深地区では、子ども会でソフトボールのチームを編成してた。
近年、少子化で、チーム編成は、学校単位ですが
軟式野球を子どもたちへ
低学年から、高学年まで
監督コーチが懸命に指導してます
地元の中学校、高校へ、
目指せ、甲子園!
代表、田中健作 明細は、牛深のデオデオまで
2022年06月08日
牛深街中も溝掃除を
牛深の街中の溝掃除が始まった

作業は業者任せです

昔は、人も多く、
早朝から溝の蓋を開けて、掃除して
そのあとを、消防団がホースで流してました。
街中で業者が入れない所は、住民と消防団で流します

作業は業者任せです

昔は、人も多く、
早朝から溝の蓋を開けて、掃除して
そのあとを、消防団がホースで流してました。
街中で業者が入れない所は、住民と消防団で流します
2022年06月07日
コストコのピザ、頂いた
姪っ子から、コストコのピザを頂いた、
箱が大きい、デカい!
TVのリモコンが見える

どう切ったら、良いのか。悩む
十字から、横に切る
また、横に切る、縦に切る
食べやすい大きさが良いですね
熊本のコストコは、御船ICのそば
牛深から3時間、う~、遠い!
なかなか、行かない、年会費も高い!
チロリン村のピザは、
8インチ、可愛いですが、美味しいですよ
箱が大きい、デカい!
TVのリモコンが見える

どう切ったら、良いのか。悩む
十字から、横に切る
また、横に切る、縦に切る
食べやすい大きさが良いですね
熊本のコストコは、御船ICのそば
牛深から3時間、う~、遠い!
なかなか、行かない、年会費も高い!
チロリン村のピザは、
8インチ、可愛いですが、美味しいですよ
2022年06月06日
長島方面が綺麗に見える
昨日の大雨から、
朝から晴れて、11時45分 気温は26.3度
牛深ハイヤ大橋から、長島方面です
対岸まで、約8km

青空ですが
頭の上には、曇り空です
風が強くなりました
朝から晴れて、11時45分 気温は26.3度
牛深ハイヤ大橋から、長島方面です
対岸まで、約8km

青空ですが
頭の上には、曇り空です
風が強くなりました
2022年06月05日
側溝、溝掃除を
梅雨本番前に、溝掃除をしてます
牛深地区、久玉町の地区の住民、消防団と

2年前の7月4日夜中の大雨にて
道路冠水、床下床上浸水の被害が出た
大雨前の備えで、排水できるように、溝掃除を
牛深町岡東でも行われてた。
牛深地区、久玉町の地区の住民、消防団と

2年前の7月4日夜中の大雨にて
道路冠水、床下床上浸水の被害が出た
大雨前の備えで、排水できるように、溝掃除を
牛深町岡東でも行われてた。