牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >自由研究中かな?
2014年08月11日
自由研究中かな?
台風前、セミの声が凄かった。
ミーミーミーみ~ん。夕方になれば、ツクツク ボーシ、ツクツクボーシ!
街の子どもが通る、カシャ!

あみ、虫カゴに水筒を持ってます
夏休みの自由研究かな?
がんばれ、少年!
セミは獲るが ?
カブトムシは獲る物、買うもの?
PS、高校野球も開幕!
暑い夏が始まった、
TV観戦して・・・・・・・ 夜の熱闘甲子園がたのしみデス。
長島みなさんが楽しみであったが、・・・・・工藤公康の解説もまた面白い!
(このTVは、違う目線で高校野球が見えるのだ。)
生ビールが、また美味い!
ミーミーミーみ~ん。夕方になれば、ツクツク ボーシ、ツクツクボーシ!
街の子どもが通る、カシャ!
あみ、虫カゴに水筒を持ってます
夏休みの自由研究かな?
がんばれ、少年!
セミは獲るが ?
カブトムシは獲る物、買うもの?
PS、高校野球も開幕!
暑い夏が始まった、
TV観戦して・・・・・・・ 夜の熱闘甲子園がたのしみデス。
長島みなさんが楽しみであったが、・・・・・工藤公康の解説もまた面白い!
(このTVは、違う目線で高校野球が見えるのだ。)
生ビールが、また美味い!
Posted by 村長
at 16:56
│Comments(2)
貴重ですね(笑)
セミがうるさいくらいに鳴いていますが 雨が降り出すと鳴き止むって知ってましたか?
わたし、この夏初めて身をもって知りました(笑)
にわか雨の時裏のクリの木に雨宿り、たくさんのクマゼミやアブラゼミでびっくり!でも止むまでだま~っているんですよ。雨が止むと誰からともなく鳴き始め、やがてまた蝉しぐれ・・・。雨の音で鳴き声が消されるから?無駄に鳴かないのでしょうかね(^-^)
え、知らなかったです。勉強になりました。
虫たちが鳴くのは、求愛かなと思ってました。
あまりうるさい時、水でも撒こうと思ってました。
無駄に鳴かないのは、体力温存?