2013年07月28日
八坂神社、祇園祭りの行列です。
牛深の港では、海族祭!
地域では、祇園祭です。
祭りの行列が来ました。

暑い中、中学生が鳥毛を振ります。

祭典係りのほら貝が響き、牛深人も出てきます。
太鼓に、笛も頑張ります。

神輿も来ました。

昔は、牛が引いていたのかな?
動画で、
http://www.youtube.com/watch?v=DzSZM8CLeOo&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
地域では、祇園祭です。
祭りの行列が来ました。
暑い中、中学生が鳥毛を振ります。
祭典係りのほら貝が響き、牛深人も出てきます。
太鼓に、笛も頑張ります。
神輿も来ました。
昔は、牛が引いていたのかな?
動画で、
http://www.youtube.com/watch?v=DzSZM8CLeOo&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
タグ :牛深
2013年07月28日
牛深海族祭、会場へ
夜中に土砂降り、雷、蒸し暑かった、
お昼から、牛深海族祭の会場へ!

家族連れが多く、もうテーブルは満席!
ステージでは、お楽しみ抽選会です。

番号を読んでも、出てこない??

みんな、せっせと食べて、飲んで飲んで、食べてます。
聞いてません?
で、屋台では。ビールのつまみかな?

会場の横から、海上保安庁の『あそぎり』の体験会の出港です

また、天草工業の電気科の生徒さん達です。

潮風が吹いて、気持ち良いですよ

SLくまモン号・・・・・・ がんばれ!
港の中では、シーカヤック体験会もあってますよ。
やや風で流されてます。

係員が助けに出航しました。

救助 ! 成功 !
お昼から、牛深海族祭の会場へ!
家族連れが多く、もうテーブルは満席!
ステージでは、お楽しみ抽選会です。
番号を読んでも、出てこない??
みんな、せっせと食べて、飲んで飲んで、食べてます。
聞いてません?
で、屋台では。ビールのつまみかな?
会場の横から、海上保安庁の『あそぎり』の体験会の出港です
また、天草工業の電気科の生徒さん達です。
潮風が吹いて、気持ち良いですよ
SLくまモン号・・・・・・ がんばれ!
港の中では、シーカヤック体験会もあってますよ。
やや風で流されてます。
係員が助けに出航しました。
救助 ! 成功 !