牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >八坂神社、祇園祭りの行列です。
2013年07月28日
八坂神社、祇園祭りの行列です。
牛深の港では、海族祭!
地域では、祇園祭です。
祭りの行列が来ました。

暑い中、中学生が鳥毛を振ります。

祭典係りのほら貝が響き、牛深人も出てきます。
太鼓に、笛も頑張ります。

神輿も来ました。

昔は、牛が引いていたのかな?
動画で、
http://www.youtube.com/watch?v=DzSZM8CLeOo&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
地域では、祇園祭です。
祭りの行列が来ました。
暑い中、中学生が鳥毛を振ります。
祭典係りのほら貝が響き、牛深人も出てきます。
太鼓に、笛も頑張ります。
神輿も来ました。
昔は、牛が引いていたのかな?
動画で、
http://www.youtube.com/watch?v=DzSZM8CLeOo&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
Posted by 村長
at 21:11
│Comments(6)
行きたかったな~(>_<)
笛と太鼓…聞こえてきたらゾクゾクしちゃいます!
でも、鳥毛は何だか苦手です。
ちょっと怖い(子供の頃から…)
皆、頑張って練習してたんだろうから雨にならず良かったですね♪
同じ日に、イベント、祭り、大会と重なり。
子ども達、大変ですね!
かたらんなが、情報満載ですね!
どこでも居るんだ、祭り好きが!(笑)
本番まで、暑い中、練習練習でお疲れ気味でした。
娘二号さんの、先輩のジュニア達、5人来ましたよ、
元気ですよ!
祭り、いいですね~。
牛深の祭りは未体験なので、是非一度行ってみたいものです。
この夏祭りは静かな祭りですよ
秋の大祭が躍動感があります。
その時期に、ぜひ牛深の地へ
海がたくさんありますよ!
ただし、海の音で寝られないかも?