2022年10月22日

2022天草市。魚貫住吉神社秋の例大祭、開催

魚貫住吉神社秋の例大祭、ミニ開催

住吉さんの境内にて、

塩振りさん、獅子舞い。太鼓踊り。大鳥毛が披露されました

14時予定で、ダッシュで坂道を駆け上がり、ふー、

境内では


太鼓が鳴り響いてます

祭典係も準備OK



宮司さん、係の方が拝殿に



太鼓が響きますが


跡取りの練習かな

魚貫の祭りは、代々笛太鼓など伝承します

巫女舞いですが、
男の祭りですから、


塩振り踊りです、
桶に塩水がたっぷり入ってます、祭典係へ水が飛びます


後ろの子供、お手振りさんも可愛いですね

青獅子の出番です






赤獅子の舞い




太鼓踊りが始まりました

一直線にならび、勇壮な踊りです



鳥毛、三役だけ振ります





最後に、大鳥毛が

大鳥毛を合わせて、前に倒し、


大鳥居を倒したまま、潜り抜けます





  


Posted by 村長  at 18:03Comments(0)