2013年12月30日
娘達からお土産を頂きました
村娘達が帰省した、
お土産を頂きました。
まずは?

デジカメケースとキャロウェイのゴルフボール 3個?
え、3個? 普通は1箱だよね? 3個では、1日で終わりかな?
続きまして、コーヒーだ。

らららら・・・・ら ! 楽園珈琲だ。!
ローソンの珈琲も。やったー!
え、軽い?
え、え、 軽い、中身は?
『楽園珈琲のコーヒー美味しかったから、珈琲カップだけ、お土産だよ!』
ええええ、初の楽園珈琲だったのに~! う~っ 残念
お土産を頂きました。
まずは?


え、3個? 普通は1箱だよね? 3個では、1日で終わりかな?
続きまして、コーヒーだ。
らららら・・・・ら ! 楽園珈琲だ。!
ローソンの珈琲も。やったー!
え、軽い?
え、え、 軽い、中身は?
『楽園珈琲のコーヒー美味しかったから、珈琲カップだけ、お土産だよ!』
ええええ、初の楽園珈琲だったのに~! う~っ 残念

2013年12月30日
年末警戒、お疲れ様デス。
年末警戒も最終日です。
牛深方面隊、第3分団第2部 (元下須地区)の消防倉庫にて

ワゴンタイプの消防車です、
(小型ポンプ積載車です。)
街中の見回り、警戒の周知など、遅くまでお疲れ様です。
火の用心、カチ、カチ、カチ!
消防団OBの村長さんの格言です。
1、火事の現場に早く行くな?
2、なるべく、ホースを出すな?
3、山火事には行くな?
その訳は ??
1、『早く行くな』・・・・サイレンで興奮してスピードを出して、事故などを起こすから、落ち着いて!
団員が乗車してるから、想像以上に運転しずらい。安全運転で!
2、『ホースを出すな』・・・現場に早く着いたら、もちろん消化活動!
遅く着いたら、ホースを出さず、後方支援に徹する
3.『山火事』・・・・むやみに山に入るな、風向き、火がどちらに動いてるか、火の廻りを確認する。
以上、後輩へ助言してます
牛深方面隊、第3分団第2部 (元下須地区)の消防倉庫にて
ワゴンタイプの消防車です、
(小型ポンプ積載車です。)
街中の見回り、警戒の周知など、遅くまでお疲れ様です。
火の用心、カチ、カチ、カチ!
消防団OBの村長さんの格言です。
1、火事の現場に早く行くな?
2、なるべく、ホースを出すな?
3、山火事には行くな?
その訳は ??
1、『早く行くな』・・・・サイレンで興奮してスピードを出して、事故などを起こすから、落ち着いて!
団員が乗車してるから、想像以上に運転しずらい。安全運転で!
2、『ホースを出すな』・・・現場に早く着いたら、もちろん消化活動!
遅く着いたら、ホースを出さず、後方支援に徹する
3.『山火事』・・・・むやみに山に入るな、風向き、火がどちらに動いてるか、火の廻りを確認する。
以上、後輩へ助言してます