牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >ゴミが凄いです。
2012年07月16日
ゴミが凄いです。
46位まで下がってしまった。村長デス。
天草牛深の海岸には漂着ゴミが凄いです。
集中豪雨で流れ出たゴミかな?
クリーン作戦で清掃奉仕を取材

砂月海岸です。
入江海岸で、打ち上げられてます
街中では地区の皆さんが清掃中です

このゴミを焼却場まで運んで
振操業です。
ゴミに名前が書いてあれば
『送料、代引手数料・・・本人負担で送ります』が?
天草牛深の海岸には漂着ゴミが凄いです。
集中豪雨で流れ出たゴミかな?
クリーン作戦で清掃奉仕を取材
砂月海岸です。
入江海岸で、打ち上げられてます
街中では地区の皆さんが清掃中です
このゴミを焼却場まで運んで
振操業です。
ゴミに名前が書いてあれば
『送料、代引手数料・・・本人負担で送ります』が?
Posted by 村長
at 10:57
│Comments(5)
この所の大雨で漂流ゴミ・漂着ゴミが沢山あるようですね(-_-;)
こういった作業のおかげで気持ちよく泳ぐことが出来ますね。
漂流ゴミには悩まされますね・・・。
ゴミを捨てない!!って簡単だと思うんですけどね。
それも出来ない心が不自由な人が多いってことでしょう。(T_T)
特に 豪雨のせいか、竹が多かったようです。
砂月もきれいになったでしょうね。Goodです。
海の日は、誰が決めたのでしょうか?
明治天皇が樺太へ始めて渡った時に海の日を制定と記憶あり。
間違ったら、ゴメン
天てんさんへ
人口ゴミは許さないが
自然のゴミはしょうがないですね。
皆さんで協力して清掃ですね
一升瓶さんへ
ゴミで目立ったのが、竹でしたね。
焼却出来ないが・・・今日は特別デスネ
綺麗になりましたが、また、前線が・・・心配ですね
ムクさんへ
漁協の関係者も大変デスネ
漂着ゴミで。船の被害も心配されますね。
また、網などに引っかかるとまた大変ですね
天草の皆さんの力で、綺麗な海が見れます、泳げますね