牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >取材へ走る
2012年07月06日
取材へ走る
明日、天気が心配ですが (高校野球の開会式デス)
牛深高校を取材へ
選手と挨拶後・・・・・・撮らせて下さい。 (ブログ用ですか?生徒も知ってた)
バッティングマシンを準備し、調整中。

梅雨でボールも湿ってます。 ボールが重くなり、滑るみたいです。
試合形式で、レギュラーバッティングが始まりました。

カッキィー 金属音が響きますが?
カッ~、ファールチップなど。・・・・・ネット裏は危ない

ヒット性の当り・・・・ナイスバッティング・・・・・・声が出る。(あ、やばい)
取材者は声を出したら ダメだ
3回廻りで交代だ ダッシュで交代

この左打者はインコースを捌くのは巧いが・・・・外角はどうよ・・・?

この打者は、ポイントが手前で、カシャ、カシャとファールが左へ
ポイント、前、前と声が飛ぶ、 チームメイトからだ。
村長も、ボール1個分 前で、前で
カッキーン ナイスナイス
30分もサボって見てました (写真を忘れた)
ブルペンでは、サウスポーが投球練習へ

まだ、スピードが出ない、・・・・ ナイスボールも
グラブを捕手の方へ向けた方が・・・・・・・・かも? 右手の反動を使う

良く見てたら・・・・・リリースポイントが、チョットバラバラかな?。
平坦な所で、25Mの遠投を・・・・・・近い遠投ですが・・・・高さの無い遠投です。
リリースポイントを同じにする
マウンドへ上がると傾斜で体重移動が出来る・・・・・・と、思う
村長のツイッターです・・・・・・・(つぶやき)
牛深高校を取材へ
選手と挨拶後・・・・・・撮らせて下さい。 (ブログ用ですか?生徒も知ってた)
バッティングマシンを準備し、調整中。
梅雨でボールも湿ってます。 ボールが重くなり、滑るみたいです。
試合形式で、レギュラーバッティングが始まりました。
カッキィー 金属音が響きますが?
カッ~、ファールチップなど。・・・・・ネット裏は危ない
ヒット性の当り・・・・ナイスバッティング・・・・・・声が出る。(あ、やばい)
取材者は声を出したら ダメだ
3回廻りで交代だ ダッシュで交代
この左打者はインコースを捌くのは巧いが・・・・外角はどうよ・・・?
この打者は、ポイントが手前で、カシャ、カシャとファールが左へ
ポイント、前、前と声が飛ぶ、 チームメイトからだ。
村長も、ボール1個分 前で、前で
カッキーン ナイスナイス
30分もサボって見てました (写真を忘れた)
ブルペンでは、サウスポーが投球練習へ
まだ、スピードが出ない、・・・・ ナイスボールも
グラブを捕手の方へ向けた方が・・・・・・・・かも? 右手の反動を使う
良く見てたら・・・・・リリースポイントが、チョットバラバラかな?。
平坦な所で、25Mの遠投を・・・・・・近い遠投ですが・・・・高さの無い遠投です。
リリースポイントを同じにする
マウンドへ上がると傾斜で体重移動が出来る・・・・・・と、思う
村長のツイッターです・・・・・・・(つぶやき)
Posted by 村長
at 21:37
│Comments(4)
有名ではありませんよ。
まぁ、県外の人が見てるみたいですよ・・・おそらく?
朝から凄い、カミナリでしたね。
ピカッー・・・3秒後にドカーンン・・・約1K 離れてました。
でも、怖かったデスネ
頑張っているかな(*^_^*)
11日、第三試合で苓明高と1回戦です(八代野球場にて)
また、天草勢と当りました。う~ン 残念!
開会式を見てましたよ。
みんな、堂々と入場行進してました。