牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >プレゼント、頂きました
2014年04月30日
プレゼント、頂きました
4月30日、誕生日です、
先に帰省した、村娘1号から、『博多ラーメン』 3食入りでした。
まだ、食べて無~い。
で、朝から宅急便が来た。鶴屋の袋入り。
『あ、村娘2号からだ。』 ・・・・・・・ ポロシャツだよ。
それも赤色のシャツだと思う !
ピンポ~ン !

これで牛深の街中をパトロールすると、迷子にならないね
(徘徊と言わないで!)
夕方、姪っ子からプレゼントを頂きました。・・・・・ケーキかな?
開けて、ビックリしました。

崎津の寿司ケーキです。
56歳の晩餐になりますね! 感謝!
先に帰省した、村娘1号から、『博多ラーメン』 3食入りでした。
まだ、食べて無~い。
で、朝から宅急便が来た。鶴屋の袋入り。
『あ、村娘2号からだ。』 ・・・・・・・ ポロシャツだよ。
それも赤色のシャツだと思う !
ピンポ~ン !
これで牛深の街中をパトロールすると、迷子にならないね
(徘徊と言わないで!)
夕方、姪っ子からプレゼントを頂きました。・・・・・ケーキかな?
開けて、ビックリしました。
崎津の寿司ケーキです。
56歳の晩餐になりますね! 感謝!

Posted by 村長
at 17:14
│Comments(10)
聞きそうになりました(笑)
赤の似合う親父は格好いいですね(*^_^*)
でも最後のベロ出し絵を見ると、やっぱり60才でしょう?(笑)
何はともあれお誕生日おめでとうございます( ´艸`)
村長さんの子ども達、
昔から赤のポロシャツを着てるのが印象が深いのでは?
オヤジ、元気で赤を着る。 こんなのでどうですか?
まだ先です、頭のテッペンはその位ですが!
髪の毛は、マジックで塗って。元気に走り回ってます。
ベロ出し絵は、ごまかしです。
次の冬季オリンピックの四月末に 赤いチャンチャンコを着ますね
それまで、赤いポロを着ます! ナハハ!
皆様、ありがとうございます!
村長さんに 似合いそうですね
赤のポロシャツが目立って村長さんの顔が地味に見えます。
でも、遠足会場では、迷子にならず、イノシシに間違えられません
間に合わなかった。。
が、
村長さん、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
素敵な娘さん達ですね♪
間に合わないけど、一年中、受け付けてますよ!うぷ~!
今年は、電話などもありました、
二月の旅行の成果なか?
来年は、現地集合、現地解散、日帰りを計画!
私には、こんなにきた事はありませんが、子供たちが
成人してからかな?
赤いシャツ・・・想像するに、もの凄く似合いそうです。
うちの前も赤いポロ着てパトロールお願いします。
子ども達への投資が多かったからですかね?
赤いポロ来て、前を通過するとテントのオジサンたちの仲間入りかも?
徘徊のとき保護お願いします