牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >1月16日、肌寒いですが、晴天です!
2014年01月16日
1月16日、肌寒いですが、晴天です!
朝から、霜が降りてたの話しで盛り上がる、
車のガラス、カチコチでお湯をかけたそうです。
でも、お昼から、晴天で青空を撮影です。

長島上空の飛行機を撮影するつもりが見えず、
牛深の港風景に、切り替えた、

水産庁の船も接岸中です

撮影中、寒かった、6度ぐらいかな?
ズームズームで、テレビ中継塔を

空ばかり見あげてましたら??
あ、飛行機だ、
挑戦しました!

小さくて、見えますか?
福岡 ⇒ 香港 調べました、
KA381 で エアバス330でした。
車のガラス、カチコチでお湯をかけたそうです。
でも、お昼から、晴天で青空を撮影です。
長島上空の飛行機を撮影するつもりが見えず、
牛深の港風景に、切り替えた、
水産庁の船も接岸中です
撮影中、寒かった、6度ぐらいかな?
ズームズームで、テレビ中継塔を
空ばかり見あげてましたら??
あ、飛行機だ、
挑戦しました!
小さくて、見えますか?
福岡 ⇒ 香港 調べました、
KA381 で エアバス330でした。
Posted by 村長
at 17:18
│Comments(8)
いいカメラなんでしょう
上空の写真なんか 難しくて撮れません
やはり一眼レフでないと ズームアップはできないですね
いつも持ち歩いてる、コデジと
自宅待機のミラーレスがあります。
このミラーレスの欠点がファインダーが無いので
追跡が難しいです、
デカイカメラ(一眼レフ)買うのはいやです。
持ち歩くと、なんちゃってカメラマンに見えますから、残念!
2個、持ってると、違う写真が撮れますよ! OK!
今朝、車の全ガラスに霜が!!
しかも、雪の結晶みたいにごっついのが…
娘乗せなきゃ寒いし、家に戻る時間ないし、ワイパーの水かけたらよけい大変なことになるし、暖房で解かす時間ないし(>o<
やっぱりお湯か~
ペットボトル500ミリリットルに、40℃くらいのお湯で足りるんかな~
明日の朝もドキドキです( ; ゜Д゜)
関東は凄いでしょうね! 思わず、クス!(笑)
500mlでは足りないと思いますよ。二本~三本!
あ、フロントとリアのガラスに、バスタオルを乗せとく
朝から、パリパリと取る、
または、お湯をタオルにかけるのだ!
試してチョンマゲ!
なら、古い毛布でどうじゃ、?
前から取ったら、ボンネットを開けた状態と同じ?
写メを送って下さい。
牛深の海はいいでね〜。
また、お願いします。
南国牛深も寒風で さぶいですねの挨拶です、
写真、はい、頑張ります