牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >11月3日は、スポーツの秋。文化の秋、弁当の秋?
2013年11月03日
11月3日は、スポーツの秋。文化の秋、弁当の秋?
今日、牛深では文化祭、スポーツの大会があり、
お弁当の注文がありました。
総合センターへ行き。
総合体育館へと行きました。
配達を終えると!
Y氏から。取材して行かんと?
『え、取材? でも? 時間が無いのだ。 あ、代わりに取材して!』
Y氏、OKですよ!
63チームの参加のミニバレーボール大会です。
(県大会みたいに、参加数が多いですね)
まずは、賞品から カシャ!

この賞品ゲットを目指して戦いは始まりましたとサ!

これは、チーム賞です、
さて、さて・・・・・ ゲームは?

熱戦が続いてます、

作戦タイムです。

法被のおにいさんがキャプテンかな?

Y氏、賞品が気になり、撮影に気を使ってます。
自転車もあります。

矢印の賞品? 黒くて取っ手もあります。
もしかしたら、自転車のタイヤ一個減らした物? 人は乗れません!

サンタクロースも参加して、子ども達にプレゼントかな?

何か?正義の味方も来てますね!
表彰式が始まりました、

次々と賞品が!

あ、自転車が当たったみたいです、
皆さん、笑顔が出てます・・・・・・・・ いい~なぁ !

また、自転車が当たったみたい、
え、後の箱は?? もしかして? あくろすと書いてない?
え、賞品がこんなに凄いの?
村長さん、弁当作りより、ミニバレーに参加して賞品ゲットすれば良かった(涙!)
来年は、必ず参加して賞品を! (まず、勝利は無いね!)
お弁当の注文がありました。
総合センターへ行き。
総合体育館へと行きました。
配達を終えると!
Y氏から。取材して行かんと?
『え、取材? でも? 時間が無いのだ。 あ、代わりに取材して!』
Y氏、OKですよ!
63チームの参加のミニバレーボール大会です。
(県大会みたいに、参加数が多いですね)
まずは、賞品から カシャ!
この賞品ゲットを目指して戦いは始まりましたとサ!
これは、チーム賞です、
さて、さて・・・・・ ゲームは?
熱戦が続いてます、
作戦タイムです。
法被のおにいさんがキャプテンかな?
Y氏、賞品が気になり、撮影に気を使ってます。
自転車もあります。
矢印の賞品? 黒くて取っ手もあります。
もしかしたら、自転車のタイヤ一個減らした物? 人は乗れません!
サンタクロースも参加して、子ども達にプレゼントかな?
何か?正義の味方も来てますね!
表彰式が始まりました、
次々と賞品が!
あ、自転車が当たったみたいです、
皆さん、笑顔が出てます・・・・・・・・ いい~なぁ !
また、自転車が当たったみたい、
え、後の箱は?? もしかして? あくろすと書いてない?
え、賞品がこんなに凄いの?
村長さん、弁当作りより、ミニバレーに参加して賞品ゲットすれば良かった(涙!)
来年は、必ず参加して賞品を! (まず、勝利は無いね!)
Posted by 村長
at 16:00
│Comments(3)
凄い盛り上がってますね♪
景品も幅広く面白い!
都内だとありえない!どうやって持って帰る?…大物は、逆に罰ゲームみたいになるしf(^ー^;
牛深もイベント続きですね!
ええぇ?牛深人だけですよ!
1チーム7名×63=441+こどもと役員で550名参加でしょうね?
景品が凄いです、大物は軽トラックが活躍しますよ
来週はわんわんウォーキングが開催されますが?
街中は静かかな?
PS、母上様、すまーとふぉんと格闘中だよ!
凄い人数!
母上…家電からスマホに転送されないように、子機持ち歩いていたみたいですねf(^ー^;
村長さん、フォローお願いしますね♪