牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >外付けと言えば?
2013年10月21日
外付けと言えば?
外付けだ。 ビックリ! 
外付けと言えば、TVのHD、PCのHDを思い出しました。
で、驚いた外付けは ?

工事中です、クレーンを使って、骨組みを !

村長さんの 感 !
外付けのエレベーターかな?
養護〇人ホームです、車椅子で上がるため?
どうじゃ!

外付けと言えば、TVのHD、PCのHDを思い出しました。
で、驚いた外付けは ?
工事中です、クレーンを使って、骨組みを !
村長さんの 感 !
外付けのエレベーターかな?
養護〇人ホームです、車椅子で上がるため?
どうじゃ!

Posted by 村長
at 15:31
│Comments(4)
お見舞いのご老人の為のエレベーターでしょう!
どうじゃ<(`^´)>
この建物、前は9電工の事務所でした。
でも、道路側へ付けなくても、Pが狭くなるから、道路側なのだ!
どうじゃ!
それは…恵比寿ガーデンプレイスのガラス張りエレベーター(40階)のように、牛深のお年寄りにも景色を(海)楽しんでもらうために!!
どうじゃ!
ガラス張りのエレベーター、そら大変です。
お年寄り、心臓バクバクで、空の上まで行っちゃうよ!