牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >25年、久玉の獅子舞いを!

2013年10月19日

25年、久玉の獅子舞いを!

朝から天気を心配したが、どうにか大丈夫?

牛深の空、曇りです。 (久玉は、どうかな?)



15時30分過ぎ!

仕事を抜け出して、取材!取材!

久玉の明石公園の獅子舞に間に合いました!


25年、久玉の獅子舞いを!

二匹目ですから、雄の獅子舞です。

動画でどうぞ! face03

http://www.youtube.com/watch?v=ob0Or67fKL0


25年、久玉の獅子舞いを!

明日もありますが、行けるかな?




Posted by 村長  at 16:51 │Comments(6)

COMMENT
動画拝見させていただきましたよ~♪楽しかったですo(^_^)o
土・日曜日は仕事で休めないのでお祭を見るのも久し振りでした(^^)/かみきり虫のお客様も一人ハッピを着て右側にメガネを掛けて立っておられましたよ(@_@)取材お疲れ様でした~~<(_ _)>
Posted by かみきり虫 at 2013年10月19日 21:19
かみきり虫さんへ
ありがとうございます。
お客様を発見しましたか?モザイク無しですから。
内緒にしていて下さい。
何処の祭り、特徴がありますね!
Posted by 村長 at 2013年10月19日 21:24
嫁です。
懐かしい動画、ありがとうございました。>^_^<
いつも、志岐の祭りと重なるので、
十数年ぶりに獅子舞を見ました。
小さいときは、できもしないのに玉振りの真似をして
側転をやってました。
相変わらず雄獅子の顔怖いですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年10月19日 23:04
おいまつ商店、嫁さんへ
動画、良かったですか?
法被のおにいさんが、ウロウロして、邪魔でしたね!
これが、素人のVTRですね (笑)
幼少の頃、みんなしてましたね、
TVゲームなんて、無かったし、外で遊ぶのが多かった。
獅子、叩かれて、耳がピクピクと!
Posted by 村長村長 at 2013年10月20日 10:26
動画ありがとうございます♪
美南が「ワンワン!!」って言ってます(^_^;)

今更ながら…牛深と久玉の獅子舞は、流れ?やり方が違うんですね!!
牛深のがストーリーがあって好きだな~
Posted by 民宿 娘二号 at 2013年10月20日 21:15
民宿娘二号さんへ
まぁ、ワンワン・・・・・う~っと、ピンポーン、正解、
村長さん、幼少は久玉ですから、!
そちらの秋祭りは?
規模が大きいでしょうね?
Posted by 村長 at 2013年10月20日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。