牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >親子ソフトボール大会
2013年09月08日
親子ソフトボール大会
牛深地区では、親子ソフトボール大会が開催されてました。
雨天で延期されてましたが、今日開催され、
地区の子ども会対抗です、
まず、子どもチームが4回、親が3回の7回です。
点数も継続して行います。
親の回では、アウトになれば、野次が飛びます
味方を野次ってどうするの?
地元の岡区、舟津のチームです。

取材に行ったら、親の対戦になってました。

ピッチングはスローボールです。

お父さん、力が入ります、
ぼんフライだけは、相手を助けます、鋭いライナーを打つだけ。

子ども達の声援が飛びます!
他のコートでは準備中の子ども会チームを!

ここは岡東チームかな?
鬼塚子ども会です!

左の子どもさん、バットに手袋して気合十分ですね!
右の子どもは、エア素振り?

このチームは、ソフトバンクと同じユニホームです、
須口子ども会かな?
何処が勝っても、打ち上げが楽しみですね!
雨天で延期されてましたが、今日開催され、
地区の子ども会対抗です、
まず、子どもチームが4回、親が3回の7回です。
点数も継続して行います。
親の回では、アウトになれば、野次が飛びます
味方を野次ってどうするの?
地元の岡区、舟津のチームです。
取材に行ったら、親の対戦になってました。
ピッチングはスローボールです。
お父さん、力が入ります、
ぼんフライだけは、相手を助けます、鋭いライナーを打つだけ。
子ども達の声援が飛びます!
他のコートでは準備中の子ども会チームを!
ここは岡東チームかな?
鬼塚子ども会です!
左の子どもさん、バットに手袋して気合十分ですね!
右の子どもは、エア素振り?
このチームは、ソフトバンクと同じユニホームです、
須口子ども会かな?
何処が勝っても、打ち上げが楽しみですね!
Posted by 村長
at 15:51
│Comments(2)
が、いいとこ見せなきゃ!!って、大変だな~それとも…とりあえず怪我しない程度にf(^^;って、とこなのかな~
しかも、明日仕事~Σ(ノд<)
お疲れ様です!
親子で楽しめる? プレッシャーが凄いですよ!
親は3回しかないから、10点を逆転した事ありますが!
相手チームから、野次が飛びます、
でも、けが人が無かったみたいです。
体が痛いかも?
日頃の運動が大切ですね
母上様も??