牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >行きつけの病院へ

2013年06月20日

行きつけの病院へ

今度は、右ひざが痛い。

病院で写真を撮って貰うのだ!


行きつけの病院へ

22分で到着。





さて、何処に行くかな?

行きつけの病院へ

うち科、そと科、こじ科、整形そと科?  リハビリは後で?





受付で皆さんに ご挨拶。『お久しぶりです!』

『あ~ょ、どがんしたと?』

今度は、右ひざです。半年前はひだりでしたが?

待つ間の時間、写真を観察!


行きつけの病院へ

元気に走りたい、元気に飛びたい、・・・・・・  大空を飛びたい、翼がほしい。










膝のレントゲンを撮影に!

技師さん、牛深の人でした、

『どがんしたと? 膝や?  ゴルフや?野球や・ ソウトやろ!』

   『もう、年やんでなぁ!  たいぎゃ~、やめんな!』

あんたより、二つ下ぞ、  年と言うな! (怒)



診察室へ・・・・・

『先生、あ、今度は右ね!   』

『少し、無理してるね!』


『もう、年やね! 老化もしてるし!』・・・・・・・ あんたもか! (超、怒)

(あとで、聞いたが、先生、村長さんと年齢変わらないのだ、もう年と言うなよ)


先生の治療の一言が

『注射しょうか?  ハイハイ、注射ね!』

  『膝へ注射ね 』  


村長さん、『ちょっと、待ってくだはい! こころの準備出来てませんから!』  (爆泣き)

        『次回、とっても痛くなったとき、考えますから! クスン!』


なら、装具を着けなさい


え、また、3万するのを?  ドキ!


いや、今度のは、かかとに着けて、膝に負担を掛けないのを!


ホッ!  


着けたら、1万500円です。   なら、着けなかったのに!   

   3割負担で帰って来ますよ!  ホッ (笑顔)


かかとの装具着けて歩いてると、ギッコンバッコンで歩いてるみたいです。



リハビリステーションに行けば良かった!    反省!


薬を貰った、   本当は買ったのだ、

痛み止め、胃薬と    湿布をいっぱい?



お店のメニューに、湿布たくさんありますと載せようかな?






タグ :牛深


Posted by 村長  at 21:42 │Comments(4)

COMMENT
痛み止めと、胃薬・・・・いつも疑問に思います??
胃薬のいらない、痛み止めを下され!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年06月21日 10:59
この玄関、ほぼ毎日通っているのに写真だと?
すぐに分からない・・・・認知症(-_-;)
でもバレーボールの写真は見覚えありました(*^_^*)
病院代に薬代・・・はやく70歳になりたいですか(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年06月21日 11:27
原田板金塗装さんへ
前回の時も、同じ薬でした。
胃薬、痛み止めと同じ成分なら
『ロキソニンS』で良いのでは? と 思いますね
原版さんは若いから要らないですね!
Posted by 村長 at 2013年06月21日 18:18
あひるさんへ
あふるさんの敷地でしたか? スミマセン、了解なしで!
70歳になると 1割負担!
まぁ、見た目、脳内、体が達してますが?
気持ち、気持ちだけは、30代ですよ!
Posted by 村長 at 2013年06月21日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。