牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >牛深の港にて
2013年03月10日
牛深の港にて
牛深のフェリー発着場にて。取材!

大分ナンバーの、ハレーです。 重たそう?
まず、値段だろう?
そして、二人でのツーリング中の

名古屋のナンバーのバイクです。
本渡のホテルのバスが?

ふぇりーから降りてきたお客さんのお迎えでした。
ここ牛深が、市であった事を証明する物の一つデス。

原動機付き自転車のナンバーです。
天草市立の中学校では、卒業式が行われた。
牛深中学校の卒業生、87名です。
大分ナンバーの、ハレーです。 重たそう?
まず、値段だろう?
そして、二人でのツーリング中の
名古屋のナンバーのバイクです。
本渡のホテルのバスが?
ふぇりーから降りてきたお客さんのお迎えでした。
ここ牛深が、市であった事を証明する物の一つデス。
原動機付き自転車のナンバーです。
天草市立の中学校では、卒業式が行われた。
牛深中学校の卒業生、87名です。
Posted by 村長
at 15:28
│Comments(4)
桜島に行くそうですよ。(^<^)
昨夜のお客さんでしたか!
気さくで印象の良い青年でしたね。
桜島ですか? いいなぁ!
長島フェリーで牛深上陸、岡三の矢田かまぼこさんちへ
泊めて頂きましたよ(^。^)
当時は、まさかこちらに住む事になるとは
思いませんでしたね~(^_^;)
28年前?
その年、バイクを降りました。カワサキのナナハンを!
矢田かまぼこさん、そこで販売してましたよね!
何かの?縁で天草人に?住めば都です。