牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >牛深では、どんどや!

2013年01月07日

牛深では、どんどや!

天草では、鬼火焼き? 牛深では、どんどやと言うそうですが?

岡東地区で、どんどやが開催!

14時に始まりました。

牛深では、どんどや!

正月飾りなどを持ってきました。

牛深では、どんどや!

火が入ると、バチバチ、ボーンと竹が弾けながら燃え上がります

牛深では、どんどや!

地元消防団も待機してます

牛深では、どんどや!

上の方まで、火が上がり、煙、においが凄い、

風上の方からの取材を!

牛深では、どんどや!

どんどやの残り火で餅などを焼いて食べます。

無病息災を願って!

   右下のおねぇさん、長い棒を持って準備してます。

お餅食べたい、あんこ餅が良いかな? こっぱ餅が良いかな?

食べることは、良い事ですね!face05



Posted by 村長  at 14:40 │Comments(1)

COMMENT
私の家のも焼いて欲しかった・・・
風が強くて庭では焼けませんでした(^_^;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年01月07日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。