牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >今日も久玉の祭りを取材
2012年10月21日
今日も久玉の祭りを取材
15時に、行ったら、・・・・・・休憩で、1時間待ち。
姪っ子が露店でアルバイト中・・・・・バタバタ忙しい。
村長さん、手伝います。

何を売ったら? アイス、氷、ホテト?? まぁ、頑張ります。
いらっしませ、いらっしゃ!慣れない接客です
村民に会うと、『なんしょっと?』
はい、こっちが儲かるから、仕事を変えましたよ
で、16時、御立ちです。

国道を、行列が歩きます。

この先で、鳥毛が倒します。 なぜ?なぜ?

右に、左へ倒します。

あ、車が来ます、 危ないです。

このまま、久玉小学校まで、・・・・鍛冶屋の八幡宮へ帰ります。
村長さんも・・・・・・帰ります。
姪っ子が露店でアルバイト中・・・・・バタバタ忙しい。
村長さん、手伝います。
何を売ったら? アイス、氷、ホテト?? まぁ、頑張ります。
いらっしませ、いらっしゃ!慣れない接客です

村民に会うと、『なんしょっと?』
はい、こっちが儲かるから、仕事を変えましたよ

で、16時、御立ちです。
国道を、行列が歩きます。
この先で、鳥毛が倒します。 なぜ?なぜ?
右に、左へ倒します。
あ、車が来ます、 危ないです。
このまま、久玉小学校まで、・・・・鍛冶屋の八幡宮へ帰ります。
村長さんも・・・・・・帰ります。
Posted by 村長
at 20:44
│Comments(4)
鳥毛は、この先の私の実家前の道を下って、
小学校へ行きます。
ここで、休憩時間があるので、弟が鳥毛を振った時は、
うちで何人かごはんを食べてました。
ここからが長丁場ですから・・・
今も遅くまやってるのでしょうか・・・
行列は、お寺の参道を下るのですか?
メガネ橋を渡るのですか?
保育園の坂ですか?
そこまで着いて行きませんでした。
21時まで、祭りの音が牛深まで聞こえてました。
3Kの距離ですが
22時、港まで行ったら聞こえませんでした。
左右に倒したりするんですか?
知らんかったです Σ(*゚Д゚ノ)ノ
鳥毛を倒す意味がわかりません。
持つ手が疲れるから、担いだりして リラックスさせる一説も?
また、有力説が、神様を狙う、刺客を威嚇する説もあります。
氏子さんに聞いても、
昔から、していたから、しなければいけないとか?
調べたいと思います、来年まで!