牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >飛鳥2、夜の撮影?
2012年10月14日
飛鳥2、夜の撮影?
飛鳥2、夜の撮影したが?
難しいのだ。
15時に出港予定ですが・・・・・・21時通過と読んで早めに港へ
あ、来た、20時25分に来ました。
ダッシッで、三脚立てて準備 、2秒~3秒ぐらいの、カシャで
ぶれました・・・・・・残念

被写体の『飛鳥2』も動いてるから・・・・・ぶれます。
夜は、フェリーはありません。
来週は、コスタビクトリア号です。
78.000トンのイタリアの豪華客船です。
牛深に来て撮影しませんか?
難しいのだ。
15時に出港予定ですが・・・・・・21時通過と読んで早めに港へ
あ、来た、20時25分に来ました。
ダッシッで、三脚立てて準備 、2秒~3秒ぐらいの、カシャで
ぶれました・・・・・・残念
被写体の『飛鳥2』も動いてるから・・・・・ぶれます。
夜は、フェリーはありません。
来週は、コスタビクトリア号です。
78.000トンのイタリアの豪華客船です。
牛深に来て撮影しませんか?
Posted by 村長
at 22:07
│Comments(6)
8時30分頃に見に行きましたが、すでに通過した後だったんですね…。
9時過ぎにはあきらめて帰りましたが、夜の飛鳥Ⅱも見てみたかった。
来年以降も来てくれることを祈りつつオヤスミナサイ。
牛深は、豪華客船の往来が覆いんですね。
今度は、時間見て行ってみたいです。
情報をよろしくお願いしますo(^▽^)o
港に着いたら、島影から出てきました。
慌てました。
ゆっくり航行でしたが、実際には早く進んでましたよ!
白く輝く飛鳥2、煌煌と明るい飛鳥2どちらもOKでしたよ。
今週の週末は、ぜひ♪
やっぱり太陽さんへ
豪華客船は、時刻通りには?
早めにポジション取りがいいですね!
次に大型客船が来る時には長島までは行ってみたいと思います。
芦北町田浦の御立岬からは水俣より近くを通るようなので、こちらも今後は挑戦してみます。
コスタ・ビクトリア号の情報を
私も知りたいです。
よろしくお願いします。(^_^)
村長も、滅多に見られない物を見てみたい病気デス。
情報ですか?
牛深発のフェリーに乗船予定です。
近くで見れるかも?