牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >山都町へ!

2012年10月08日

山都町へ!

昨夜、母上様『山都町へ行こうかい?』

はい、大蔵大臣ですから・・・・・・ハイ、運転します。

朝、6時38分、出発しました。

着きました。山都町、旧矢部町ですね

さ、三時間かかりました。2回休憩!


山都町へ!


赤バスが走ってます。

町の事は観光案内所で聞く事に・・・・・探す、すぐに発見!

山都町へ!

コロッケ屋の情報も聞く・・・・・・・・通潤橋は?    すぐ、そこデス

山都町へ!

コロッケは購入!

道の駅へ・・・・案内所から、30秒で到着です・・・・・本当にすぐそこ!

おにぎり持参です。おかずはコロッケですね!

山都町へ!

八朔祭りの ダシ発見!

山都町へ!

ロアッソ君発見!

山都町へ!

やっぱり、くまモンです

山都町へ!

通潤橋が見えますが?  12時ジャストに放水の情報です。

 除草作業中です。

山都町へ!

あ、危ないよ。

橋の上に登りました。

山都町へ!

あ、自衛隊も参加してます・・・・・・・・レンジャー!

山都町へ!

水路も撮影

山都町へ!

高千穂方面も撮影・・・・・・景色最高!

山都町へ!

石組みも撮影

山都町へ!

水面に橋が写ってました。

あと10分ほどあり、撮影場所を試案中、観客が増え始めた。




さぁ、12時ジャストです。

山都町へ!

放水開始!

0、何秒、遅れた!

山都町へ!

走れ、次は、どこ?

山都町へ!


今度は、上に登る

山都町へ!

おっと、記念撮影を カシャ!

山都町へ!

で、もう一枚!

山都町へ!

で、お昼から・・・・・・熊本市内へ


今日は、ここまでデス。




Posted by 村長  at 22:31 │Comments(4)

COMMENT
村長ご苦労様です
昨年見に行ってきました
川の鯉が大きいのに驚いてしまいました
それにもう一つハイヒールで橋の上まで登った我家の奥さんにも・・(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年10月09日 06:28
村長さん大忙しだったですね(๑≧౪≦)
ちゃんと運動靴でしたか?ハイヒール?(爆)
Posted by あいらんあいらん at 2012年10月09日 07:01
シフォンさんへ
村長、初の山都町でした。すぐ近くに通潤橋がありました、
川の鯉、デカイの釣りたかったです。
山道は大変でしたが、橋の上を歩きたかった、作業中で禁止でした。
母上様も登りましたよ。ウーキングシューズで!
Posted by 村長 at 2012年10月09日 10:02
あいらんさんへ
村長さんは運転手・・・・・眠かった?
奥様は、まばたきが長~いのです・・・・眠ってませんだって?
ウーキング靴で行きました。古く、やや足痛いデス
天草の山と違い、デカイ山、紅葉綺麗でした。
標高が高く、やや寒かったですよ。
Posted by 村長 at 2012年10月09日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。