牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >上天草市松島、海中水族館へ

2023年11月03日

上天草市松島、海中水族館へ

朝から、村孫1号2号を誘い、

高規格道路には乗らず、R324を走る

松島の海中水族館『シードーナッツ』へ

上天草市松島、海中水族館へ

昔は、海上保安庁の水上艇の展示があった

村長さん、シードーナッツへ初潜入です

展示のお魚類。牛深の呼び名は通用しない事に気づく?

イルカショーが開催された

上天草市松島、海中水族館へ
赤い傘、母上様とひ孫とイルカのプールへ

上天草市松島、海中水族館へ

お客さん、観客の子どもさん、小学校低学年、保育園から幼児まで

上天草市松島、海中水族館へ
有料でイルカと遊べます
上天草市松島、海中水族館へ

帰りは、子供の遊び場で大はしゃぎ

イルカショーより 遊ぶのが楽しいみたい


R324。大渋滞
写真は動かない、動画でも動かないから、無し!

天草五橋、4号橋、渋滞で動かない?

リゾラテラスの入り口付近の信号機で渋滞に

ピーポ ピーポーまで通過で、渋滞

帰りの高規格道路、国道の反対車線、大渋滞


R324下る、知十橋から、農免道路を本渡まで走る

天草オレンジラインです

途中にレストランにて休憩、
上天草市松島、海中水族館へ
『ティーガーデン』からの景色

有明海、島原雲仙まで綺麗に見えた

お話をすると、景色に惚れて始めたそうで

天草市五和町から通勤だと、45分かかると

冬場は、積雪の時は休業だと チェーン規制とかあると

三連休の初日は、母上様と村孫達とドライブでした




Posted by 村長  at 20:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。