牛深、チロリン村の村長ょり~牛深情報を!> >花火大会の撮影に挑戦

2012年08月16日

花火大会の撮影に挑戦

時間になり、ダッシュで牛深海彩館のウォークデッキへ
人を掻き分け、場所を探すが?

カウントダウンで始まった。
花火大会の撮影に挑戦

連張りでどうぞ
花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

花火大会の撮影に挑戦

以上、撮影したら、ダッシュで村へ帰り
『いらっしゃいませ』・・・・お仕事モードへ



Posted by 村長  at 22:53 │Comments(7)

COMMENT
あははは、私と一緒だ(笑)
だって、花火上がり始めた途端お店内はスッキリ静かなんですもん
花火きれいですね
予定通り上がってよかったですね(^^)/
お店も忙しかったことでしょう
お疲れ様でした(^O^)
Posted by よっちゃん at 2012年08月16日 23:03
ここも、「ダッシュ」ですね(^◇^)
かみきり虫さんも「ダッシュ」でした(笑)
でも、きれいに写真撮れてますね。
さすがです(^O^)/
Posted by やっぱり太陽 at 2012年08月16日 23:10
上手に撮れましたね。
私はタイミングがズレテ変な写真になりました。
チロリン村のハンバーグ定食がとても美味しいとワッゲンオッゲンのスタッフから聞いてます。
涼しくなる頃には食べにいくつもりです。
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2012年08月17日 00:46
よっちゃんへ
朝からバタバタ、お昼バタバタ、花火の時間ガ~ラン?
終わってバタバタ・・・・・・終わりPCの前でした。
閉店し、Bをグビッと最高ですね

やっぱり太陽さんへ
いっも『ダッシュ』の村長です。
花火の写真、難しいデスネ。

天草のイルカさんへ
ありがとうございます。
カメラを固定し、打ち上がるタイミングを見てます、
お待ちしてますね
Posted by 村長 at 2012年08月17日 09:53
お見事!パチパチ(拍手)
ちょうど、海からあがったら花火が打ち上げられていて
多分終わりの方だったのか、大玉を片島から見てました。
キレイでした~。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年08月17日 12:58
すご~い!!
よく撮れてますね。ぶらぼーーーーー!!\(◎o◎)/!
Posted by 天てん at 2012年08月17日 13:31
しあわせ運ぶひささんへ
ありがとうございます、牛深の片島?
相当沖からですね、
音は、風が反対ですから聞こえないかも?
村長の奥様、お店に興味深々です。Pはありますか?

天てんさんへ
時間が無く、山に登れませんでした。
牛深来ませんでした?
久玉では、夏祭りも開催されてましたが、行けず!
短時間の撮影でした。
Posted by 村長 at 2012年08月17日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。