2014年04月30日

プレゼント、頂きました

4月30日、誕生日です、

先に帰省した、村娘1号から、『博多ラーメン』 3食入りでした。

   まだ、食べて無~い。
  




で、朝から宅急便が来た。鶴屋の袋入り。

『あ、村娘2号からだ。』 ・・・・・・・ ポロシャツだよ。

    それも赤色のシャツだと思う !

ピンポ~ン !



これで牛深の街中をパトロールすると、迷子にならないね

     (徘徊と言わないで!)




夕方、姪っ子からプレゼントを頂きました。・・・・・ケーキかな?

開けて、ビックリしました。



崎津の寿司ケーキです。

56歳の晩餐になりますね!   感謝!face03  


Posted by 村長  at 17:14Comments(10)

2014年04月29日

4月29日 昭和の日の牛深

今日は天皇誕生日と思いきや? 緑の日? 記念日が移動したの

昭和の日でしたね、 

29日の今夜は前夜祭、 いや、最後の晩祭?

まぁ。個人的な事だけど !




29日の牛深です。曇り空でハッキリしない!



今日は混雑はしてないね!

でも、バイクツーリングは多いね。



とにかくデカイバイクが多い。

1100とか、1300ね、 1600もいたよ。

村長さん、高下駄履いて乗るね   (!)




混雑が無い、海の上では



混雑は無いが、波、風が強いと、?



入港して来ました。

今夜は、牛深宿泊だね 
  


Posted by 村長  at 16:48Comments(2)

2014年04月26日

R266北上、久玉まで

久玉まで走る、車でデス




舗装工事綺麗になり、音も静かです。 





信号待ちで牛深高校を撮影。

来年3月で閉校して、新設校に。 校名校歌の情報が無いのです

同窓会の総会などで報告があるかも?

総会の情報、5月23日(金)ホテル、ハーバーインにて。18時受付です。

   OBならだれでも参加出来ます。会費 3千円






久玉到着ですが。昔、埋め立て地です。

先の交差点から陸地でした。

その昔は、お寺さんの下まで海との情報あり。

天草牛深は埋めたてで土地が広がったそうです。

領土確保!
  
タグ :牛深高校


Posted by 村長  at 13:48Comments(2)

2014年04月24日

牛深グラウンドで三世代の?

今夜も、ソフトの試合で、6時32分に到着

準備を行う、腕、肩、腰、ひざ、ももた・・・・・全部痛い!

時間まで、子ども会のソフトの練習風景を撮影!


フリーバッティング中です




4年生ぐらいかな? 打ってダッシュだ。



低学年です、まず、バットに当てることからですね。

ボールを怖がるのにバンドです。




流石、高学年、ナイススイング !

須口子ども会の練習風景でした。





牛深中学校グラウンドでは、野球部が練習が終わりました。 残念!



すると、部員全員で!



グラウンド整備です。  1年から3年まで行う、良い事だ。




さて、大人の試合は、



初回に大量点を取られた、やってしまった。

村長さんが、相手チームへ 苦言を 

    『人が居る所に打たんば、試合にならんぞ』   大爆笑!

で、セカンド、ショートして、1回も守備機会無し。なんで?




このバッター、今年初出場、 (今年2試合目ですが?)

4打数4安打、この人が9人いたら、試合勝ってたかも ?

   (試合、終わらないよ)



子ども会、中学生、大人のベースボールでした。


PS,宇宙ステーション、探したが見えなかった。

山の影で見えませんでした、

苓北の民宿大漁丸さんはハッキリ見えたそうな、いいなぁ!  
タグ :牛深天草


Posted by 村長  at 22:14Comments(0)

2014年04月24日

今夜、夜空を見て!

国際宇宙ステーションが 20時28分に天草上空を通過します。



苓北方面から、牛深方面へ飛んで行きます

首は痛いでしょうが。  誰か撮影に挑戦して下さい。



雲が出ない事を祈ります

私は、グラウンドで試合ですから、見れないかも、ナイター設備で!  


Posted by 村長  at 09:59Comments(6)

2014年04月23日

ブルーマリン号・・・ドックへ上がる

牛深の海中公園へ運んでくれる『マリン号』がドックへ



係員が船首下にワイヤーを架ける。

モーターで引き揚げます



船底の窓が見えます。

       ガラスを磨くそうです。





スクリューが二つ見えます。



この大きさです

ガラスを綺麗に磨いて、皆さんに楽しんで頂くそうな!  


Posted by 村長  at 17:05Comments(4)

2014年04月23日

子ども会ソフトボール練習

牛深も少子化でソフトボールチームの編成が大変ですが!

各地区合同チームで毎日練習してます。

大人の大会の前までギリギリまで練習してます。



練習試合後のあいさつ中。『ありがとうございました』



自軍のベンチ前で、コーチ陣へ挨拶です、


村長さんたちのソフトの試合、画像無し。

相手から、たくさんの点数を頂き、大勝でした。
  


Posted by 村長  at 13:13Comments(2)

2014年04月21日

小腹が空いたから

昨日の出前のお皿を貰いに行く。

平穏になった牛深の街中通過!

何となく小腹が空いた。

何か?  食べたい気分、

牛深中学校前を通過・・・・・・・ 看板が目に入る
 (おい、デカくて入らんだろ。)



アンパン、カロリーが? クリームパン?  メロンパンなら !OK!

何と 色んなのを 5個  ・・・・・・・ 一個だけは買えない!



入れ替わりに近所のおばちゃんが来た。


老舗のパン屋さんですから、 昔の味を堪能します

今度は焼き立てを買いに来ます、   時間は?  


Posted by 村長  at 16:58Comments(4)

2014年04月20日

牛深ハイヤ祭り、2日目の昼

心配した、お天気、曇り空、

13時、2日目スタートしました。



子ども参加してます



阿蘇からの参加団体です。

昨年も来て、参加して、振る舞い酒を頂きました。


https://www.youtube.com/watch?v=iKGTuarMkqo&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA

太鼓の音の正体は、琉球太鼓チームです。





迫力、満点!   100点満点!





牛深婦人会デス。



牛深保養院チームの花車



隣のトトロに   ロボット?    



子どもも踊ってます




踊る人も大変ですが?



僕、眠たいよ (ハイヤ節が子守唄だよ!)






東京から、帰省チームです



牛深青年会議所が来ました・



ハッピがバラバラですが、各地から応援に来てます

人吉、八代、宇城、本渡からも !



https://www.youtube.com/watch?v=nmRpjnGUCl8&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA




牛深高校が来ました。



https://www.youtube.com/watch?v=Fa3kkJLlheo&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA







新入生の女子が踊ります、




皆さん、お疲れ様でした。

このあと、踊り、花車コンテストの発表、表彰がありました。




祭りのあとは静かですが? 落ちてる物も多い!

奉仕の団体が、ゴミ袋を持って廻ってます。




青年会議所の皆さんです。

八代、人吉のメンバーが奉仕作業をしてくれました。


感謝です。  (牛深人も動かんば!)

  


Posted by 村長  at 17:56Comments(12)

2014年04月19日

牛深ハイヤ祭り、1日目の夜

18時ころ、雨がポッポッと来た、

18時50分、天草新市長の中村五木さんの挨拶から、スタート

やだ、まだ、雨が・・・・・・ 踊り出したら、止まらんface05

熊本の若者が踊りに来てます



飛んだり跳ねたり、踊ってます。




この後のチーム、静かに踊ってますが!




中央通りへ移動!





福本病院チームです。



女の夜祭になってます





小雨の中、踊りは続きます。

  


Posted by 村長  at 19:51Comments(2)

2014年04月19日

牛深ハイヤ祭り、マーチングパレード

13時から、天草広域連合消防、牛深小学校などのパレードです。



牛深小学校鼓笛隊です。










小学校は、合併してますから、合同鼓笛隊です。  


Posted by 村長  at 13:29Comments(2)

2014年04月19日

牛深ハイヤ祭り1日目、その1

第43回、牛深ハイヤ祭り、



アップで







おまかもん市へ





お天気も良く、暑くない!






朝からの情報でした。

  


Posted by 村長  at 13:15Comments(0)

2014年04月18日

天気予報ハズレました

天草牛深の18日の天気予報 80% 雨でしたが?

予報・・・・・ハズレました。




晴れてきたばい!



明日は、どうかな?

晴れて、夜の総踊り、万歳!・・・・・ を。期待 face03  


Posted by 村長  at 14:32Comments(7)

2014年04月17日

かたらんね。来てます

TVのかたらんねが牛深から中継中です



曇り空ですが、活気が出てます






くまモン、牛深あかねちゃんも踊ってました。


TVの中継車も取材!



生中継ですから。


帰るとき、くまモン情報で、園児たちが海彩館へ急いでます



はいはい、急いでますが、

横断歩道は、確認して手を上げて渡ります。気をつけてね!  


Posted by 村長  at 10:44Comments(5)

2014年04月16日

サーブ340

牛深の上空を飛行機が飛ぶ。

撮影に成功 !




PM2.5の影響で霞んでます。



どこの飛行機か?



屋根に消えた>

カメラで確認したら、海上保安庁の機体。

PCで、第10管区の所属で、ボンバル300 ?   サーブ 340 ?



(海上保安庁のHPより参照)


音から、天草エアと同じのボンバルのデカいやつと思ってました
  


Posted by 村長  at 13:15Comments(0)

2014年04月14日

旧3月15日の満月をカシャ!

今日の牛深、晴天でした。

旅客機も 良く見えました。




月の夜、満月を撮影 !



まずまず、かな ?

クレーターを ?



もう少しデカく ?



ここまで手持ちで挑戦。 限界だ!



三脚が必要ですね



ここまで大きくなると、地球儀 ?  いや、月球儀ですね!  
タグ :牛深


Posted by 村長  at 21:14Comments(4)

2014年04月13日

雨の牛深

雨です、昨夜からの雨が!

牛深の芝生広場では、朝市が開催されてましたが。雨がicon03



寒く、足もとが悪い

お客さんも出てこない。

来週の週末も、icon03傘マークが ・・・・・・icon01 太陽さんの出番です

  
タグ :牛深天草


Posted by 村長  at 10:55Comments(4)

2014年04月13日

帰省中。美人が?

海無県民さんの愛娘さんと奥様、牛深に帰省されました。

前回の帰省の時の記念撮影~!(民宿とみかわさんのお孫さん)



昨年の9月です。

1歳半になりました。




男の人を見ると警戒されますが?

村長さんへは、握手をしてくれました。

お礼にバナナ1本、プレゼントしました。

お帰れの時も、握手をしてくれました。 可愛いですね!
  


Posted by 村長  at 09:39Comments(2)

2014年04月09日

今日の1枚。カシャ!

H26年、4月9日の夕陽です。



今日は入学式、新1年生76名かな?

牛深小学校+二浦小学校+魚貫小学校+天附小学校=牛深小学校

大合併の新設校・・・・校章校歌が変わりました。

我が母校が無くなった。 残念 !


でも、牛深小学校、1年間しか通ってません。

   だって、転校生でしたから、・・・・・・・ チャンチャン!face03  
タグ :牛深小学校


Posted by 村長  at 18:48Comments(3)

2014年04月09日

同じ車種で?

牛深の街中を、同じメーカー、同じ車種、同じ色の車が?

並んで走ってます。ナンバーは違いますが!



村長さんの前を走ってましたが、

車間距離を大きく開けてました。

『あら、同じ車だ、   やだ~、離れよう。』  皆さんも同じかな?

交差点では。



同じ方向へ、走って行きました。


まぁ、トヨタのプリウスなら、理解できますが、
  
タグ :牛深天草


Posted by 村長  at 12:53Comments(4)