2014年03月09日
待ってました。DVD
やっと出ました、販売されます。

ワッゲンオッゲンのDVDです。
VHSはありませんよ。注意して下さい。
天草で先行販売されます。
他では、5月2日に販売だそうです。
価格、3.800円 税別 ・・・・・・・・ 8%デスネ。
受付は、映画事務所かな ?
4月18日以降のご予約お取扱いは、TUTAYA天草店
撮影から、もう2年になりますね。
村長さんは、出演はしてませんが、
チロリン村の看板がバッチリ出てます。
購入して、天草牛深出身の人に送ったら良いかも !
ワッゲンオッゲンのDVDです。
VHSはありませんよ。注意して下さい。
天草で先行販売されます。
他では、5月2日に販売だそうです。
価格、3.800円 税別 ・・・・・・・・ 8%デスネ。
受付は、映画事務所かな ?
4月18日以降のご予約お取扱いは、TUTAYA天草店
撮影から、もう2年になりますね。
村長さんは、出演はしてませんが、
チロリン村の看板がバッチリ出てます。
購入して、天草牛深出身の人に送ったら良いかも !

タグ :牛深女の都ワッゲンオッゲン
2014年03月09日
消防の練習中です
消防、操法大会の練習中でした!
久玉の消防署にて。2つの消防団が出稽古でしたよ。

昔は、ヘルメット、消防法被上下に地下足袋でした。
今は、軽装ですね

選手も大変ですが ? その他の応援団も大変です

30日が牛深方面隊の予選があります。
応援ヨロシク。
久玉の消防署にて。2つの消防団が出稽古でしたよ。
昔は、ヘルメット、消防法被上下に地下足袋でした。
今は、軽装ですね
選手も大変ですが ? その他の応援団も大変です
30日が牛深方面隊の予選があります。
応援ヨロシク。
2014年03月06日
この花瓶、いくらするのだろう
TVのお宝鑑定団を見てた。
我が家のお宝は ?
なにか ? 家族で考えたが・・・・・・・ 出てこない。
村長さんは、 カメラかな ?
ありました。

天草、内田皿山の 花瓶です。
20数年前に、頂いた物です。
15年ぶりに、お披露目です。
さて、この花瓶ですが。 鑑定お願いします。
我が家のお宝は ?
なにか ? 家族で考えたが・・・・・・・ 出てこない。
村長さんは、 カメラかな ?
ありました。
天草、内田皿山の 花瓶です。
20数年前に、頂いた物です。
15年ぶりに、お披露目です。
さて、この花瓶ですが。 鑑定お願いします。
2014年03月05日
天草一番の桜の名所を教えて下さい
熊本の桜開花予想が出ましたが、
天草の桜の名所を教えて下さい、
かたらんなで、自慢しましょう。 オー
天草の桜の名所を教えて下さい、
かたらんなで、自慢しましょう。 オー

2014年03月04日
天然の石? 人口の石 ?
口の中の工事へ、パート2デス。
長文です。
予約の時間 5分前に到着、
先客の工事中。音がする。 アアァ 嫌な音です。
27分、待つ、
先客のおねぇさんが出てきた、
ハンカチで口を押え、涙目 !
ああ、帰りたいが、帰れない。
名前を呼ばれ、気合を入れ直し。 治療室へ。
椅子へ座り、倒される。 ハイ、口を開けて。
治療が始まる、
ガガガガガァァァッァ・・・ キューキューと乾いた音がする
ハイ、うがいして。 小さい紙コップで。
また、始まる、 ガガガガガッァァァァァ。 脳みそに響く。 気が飛んでゆく。
頭の上で声がする、 ハイ 5番ね、何とかの2番?
ハイ、口を大きく開けて、 ガガガガガガガ、 キューキューキュー、 ああ、焦げ臭い。
ハイ、今度は歯石を取りますね。 (額と目の上にタオルを乗せた)
えええェ、 痛いのでは、どこか掴まるとこは?
自分のベルトを握る、 自分の手を握ると、痛いし。
キューキューキューと回る音がす~る。
心の中で、『ああああぁぁぁ、痛い、そこは歯茎だよ、 あああ、そこ、あ痛い。
あああぁ、歯の間に入る、 あああ、半分まで来~た。 涙目 !
ああああぁぁぁ、下に来た, そこは、やっぱり痛い。 涙目 !
歯石取り、 石 ?
自然に出来た、石 ? 村長が作った石だから。人工石 ?
などを考えてると、額に汗が、 目頭にも汗が ?
アガガガァァァ、歯の間に入る、・・・・・・・・ ア、すきっ歯になる ?
バキュウムの音がする、 アアア、唇が渇く、 息継ぎがしたい、、
ハイ、うがいしてください。 ホッ!
最後に仕上げです。 歯科衛生士さんの薄化粧の香りがした、 やっと終わりかな?
心に余裕が出来た。 ホッ!
また、先生が口の中に手を入れた。 (型取りデス。)
この手が、元プロ野球の清原選手の手だったらと思うと ゾッとする。
あと1回、来まいか ?
歯石は、自然石 ? 人工石なの ?
このシリーズ あと一回、書きまいですね !
長文 お付き合いありがとうございました
長文です。
予約の時間 5分前に到着、
先客の工事中。音がする。 アアァ 嫌な音です。
27分、待つ、
先客のおねぇさんが出てきた、
ハンカチで口を押え、涙目 !
ああ、帰りたいが、帰れない。
名前を呼ばれ、気合を入れ直し。 治療室へ。
椅子へ座り、倒される。 ハイ、口を開けて。
治療が始まる、
ガガガガガァァァッァ・・・ キューキューと乾いた音がする
ハイ、うがいして。 小さい紙コップで。
また、始まる、 ガガガガガッァァァァァ。 脳みそに響く。 気が飛んでゆく。
頭の上で声がする、 ハイ 5番ね、何とかの2番?
ハイ、口を大きく開けて、 ガガガガガガガ、 キューキューキュー、 ああ、焦げ臭い。
ハイ、今度は歯石を取りますね。 (額と目の上にタオルを乗せた)
えええェ、 痛いのでは、どこか掴まるとこは?
自分のベルトを握る、 自分の手を握ると、痛いし。
キューキューキューと回る音がす~る。
心の中で、『ああああぁぁぁ、痛い、そこは歯茎だよ、 あああ、そこ、あ痛い。
あああぁ、歯の間に入る、 あああ、半分まで来~た。 涙目 !
ああああぁぁぁ、下に来た, そこは、やっぱり痛い。 涙目 !
歯石取り、 石 ?
自然に出来た、石 ? 村長が作った石だから。人工石 ?
などを考えてると、額に汗が、 目頭にも汗が ?
アガガガァァァ、歯の間に入る、・・・・・・・・ ア、すきっ歯になる ?
バキュウムの音がする、 アアア、唇が渇く、 息継ぎがしたい、、
ハイ、うがいしてください。 ホッ!
最後に仕上げです。 歯科衛生士さんの薄化粧の香りがした、 やっと終わりかな?
心に余裕が出来た。 ホッ!
また、先生が口の中に手を入れた。 (型取りデス。)
この手が、元プロ野球の清原選手の手だったらと思うと ゾッとする。
あと1回、来まいか ?
歯石は、自然石 ? 人工石なの ?
このシリーズ あと一回、書きまいですね !
長文 お付き合いありがとうございました
2014年03月03日
これを見た、運転手さんは?
昨日の天草一周サイクルマラソンですが。
また、車の運転手さんですが ?
案内板 ? 迷うよね ?

新和町への案内板デス。
R226号を北上して、途中から右折で新和町へ
または、県道26号で新和町へ。
サイクルマラソンはどちらへ。
R266号は、道路は良いが、坂道が多い
県道26号は、狭くクネクネでも、山の中、海岸線は景色が最高デスガ。
距離があります。
この案内板へ、『山の浦、浅海、深海、宮野河内などを経て、新和町へ』記載を。
でも、運転しながらは、無理かな ?
3月3日の 夕暮れを、カシャ !

田舎の雰囲気を ?
また、車の運転手さんですが ?
案内板 ? 迷うよね ?
新和町への案内板デス。
R226号を北上して、途中から右折で新和町へ
または、県道26号で新和町へ。
サイクルマラソンはどちらへ。
R266号は、道路は良いが、坂道が多い
県道26号は、狭くクネクネでも、山の中、海岸線は景色が最高デスガ。
距離があります。
この案内板へ、『山の浦、浅海、深海、宮野河内などを経て、新和町へ』記載を。
でも、運転しながらは、無理かな ?

3月3日の 夕暮れを、カシャ !
田舎の雰囲気を ?
タグ :牛深
2014年03月02日
牛深、海食祭
牛深、海彩館、お祭り広場にて

イベントの間で、ステージは、空っぽです。

あらら、要ちゃん、発見 !
左の隅っこデス。 派手なスーツで、今日は歌手、『慶徳二郎』さんで、出演デス。

マグロの刺身、1パック 100円げな ! 買うの忘れた。
すいせん祭りもありましたが、行けませんでした。 スマン!
イベントの間で、ステージは、空っぽです。
あらら、要ちゃん、発見 !
左の隅っこデス。 派手なスーツで、今日は歌手、『慶徳二郎』さんで、出演デス。
マグロの刺身、1パック 100円げな ! 買うの忘れた。

すいせん祭りもありましたが、行けませんでした。 スマン!

2014年03月02日
サイクルマラソン中 ?
牛深、久玉ノR266を、自転車軍団、発見 !

AM11時06分でした。
各交差点に交通整理人やコース図を持ってる人がたくさん立ってました。
迷子にならない様に !
気を付けて、春風を感じながら、天草路を楽しんで下さいと心の中で応援したよ。
でも、楽しく春風感じる暇ないよね、
この先、急坂があります。 頑張れ!
AM11時06分でした。
各交差点に交通整理人やコース図を持ってる人がたくさん立ってました。
迷子にならない様に !
気を付けて、春風を感じながら、天草路を楽しんで下さいと心の中で応援したよ。
でも、楽しく春風感じる暇ないよね、
この先、急坂があります。 頑張れ!
タグ :牛深下天草一周サイクルマラソン