2014年02月28日
凄い、PM2.5だ
牛深、気温上がったが !
異国の国から来た、邪魔物でもゃってます。

あよ~と、 せっかくの青が見えない。

今、交差点デ、右折しょうとしたら。
左側を通行してた自転車が 急に右に曲がった、 ブレーキ、ブレーキ。
車の前に・・・・・・・・おっとと。 前に止まってた車も ビックリ !
荷物~ が ? ドテ !
自転車のオジサン、ど真ん中を悠々と走る。
くそ~ ! デカイクラクションを鳴らせば良かったかな?
警察も、自転車の指導をしろ !
異国の国から来た、邪魔物でもゃってます。
あよ~と、 せっかくの青が見えない。
今、交差点デ、右折しょうとしたら。
左側を通行してた自転車が 急に右に曲がった、 ブレーキ、ブレーキ。
車の前に・・・・・・・・おっとと。 前に止まってた車も ビックリ !
荷物~ が ? ドテ !
自転車のオジサン、ど真ん中を悠々と走る。
くそ~ ! デカイクラクションを鳴らせば良かったかな?
警察も、自転車の指導をしろ !

タグ :牛深
2014年02月27日
お口の中の工事へ
牛深の道路工事が済んで、ラインを引いてます
村長さんのお口の中で、陥没してます。
工事したはずなのに。カバーが取れた ?
で、 お口の中の工事屋さんへ
予約して行ったら、誰も居なくて。 はい どうぞ !
『あ~。ほげてますね。 被せてるのが、取れた?』
だと、思います。 飲み込んだのかな?
『ハイ、注射しますね、 写真撮りますね』 麻酔とレントゲン
『ハイ、口を大きく開けて下さい』
始りました。
まずは。小さめのが、回転します、ガガガァァァ・・・
大きなのがガガガガガ、ギギギギー
バキュウムで、吸います。 ギューゴー
回転します・ ガガガガザザザーーーガァ
はい、うがいして。
ハイ、椅子倒します。
また、始まる、ガガガガーーーーーガガガーー
息つきが、アアアアアアアーーー フゥー!
口の中で、トンネル掘り、舗装、削岩、バキュウム。削岩、削岩・
ハイ、うがいして、
ピューと口の横から、飛び出した。 シマッタ?
ハイ、終わりましたよ。 歯が老化してますね。
来週来てください。 3割負担です。
帰りの車で、 歯も老化、髪の毛も老化、足腰も老化。 脳みそも老化?
元気なのは、気持ちだけだ !
まだ、口が晴れてる感じです。
今日は写真無し、 現場で撮れない !
村長さんのお口の中で、陥没してます。
工事したはずなのに。カバーが取れた ?
で、 お口の中の工事屋さんへ
予約して行ったら、誰も居なくて。 はい どうぞ !
『あ~。ほげてますね。 被せてるのが、取れた?』
だと、思います。 飲み込んだのかな?
『ハイ、注射しますね、 写真撮りますね』 麻酔とレントゲン
『ハイ、口を大きく開けて下さい』
始りました。
まずは。小さめのが、回転します、ガガガァァァ・・・
大きなのがガガガガガ、ギギギギー
バキュウムで、吸います。 ギューゴー
回転します・ ガガガガザザザーーーガァ
はい、うがいして。
ハイ、椅子倒します。
また、始まる、ガガガガーーーーーガガガーー
息つきが、アアアアアアアーーー フゥー!
口の中で、トンネル掘り、舗装、削岩、バキュウム。削岩、削岩・
ハイ、うがいして、
ピューと口の横から、飛び出した。 シマッタ?
ハイ、終わりましたよ。 歯が老化してますね。
来週来てください。 3割負担です。
帰りの車で、 歯も老化、髪の毛も老化、足腰も老化。 脳みそも老化?
元気なのは、気持ちだけだ !
まだ、口が晴れてる感じです。

今日は写真無し、 現場で撮れない !
2014年02月26日
BS朝日の城下町へ行こうを見て下さい
天草市全体、雨ですね。
二日前に洗車ワックスで綺麗にしたのに ?

天井の雨粒がザーッと流れ落ちる。 最高 !
気温14度、冷たい雨ですね。
交差点で事故が発生してしましたが。
村長さんは。
『横断歩道、よし ! 信号、よし ! 歩行者、注意 ! ハイ! よし』で 通過します!
熊本市内になると、点呼・連発・・・・・連発 デス。
今から、高校生の初心者が走ります。
皆さんで指導しましょうね。
今夜、21時~、BS朝日で放送される
城下町へ行こうで、熊本の城下町が紹介されます。
ぜひ、見て下さい。 昔の城下町のお話です。
二日前に洗車ワックスで綺麗にしたのに ?
天井の雨粒がザーッと流れ落ちる。 最高 !
気温14度、冷たい雨ですね。
交差点で事故が発生してしましたが。
村長さんは。
『横断歩道、よし ! 信号、よし ! 歩行者、注意 ! ハイ! よし』で 通過します!
熊本市内になると、点呼・連発・・・・・連発 デス。
今から、高校生の初心者が走ります。
皆さんで指導しましょうね。
今夜、21時~、BS朝日で放送される
城下町へ行こうで、熊本の城下町が紹介されます。
ぜひ、見て下さい。 昔の城下町のお話です。
2014年02月23日
牛深に新しい居酒屋が
牛深に、新しい居酒屋がオープン予定、
むつみ交差点です。
場所は ?

3月1日、オープンと張り紙がありました、
また、街中が明るくなります。
誰か、視察お願いします。
誰が行くの ? もちろん・・・・・・・・・ 〇でしょ 。
村長さん。勝手に看板を設置 ?
むつみ交差点です。
場所は ?
3月1日、オープンと張り紙がありました、
また、街中が明るくなります。
誰か、視察お願いします。
誰が行くの ? もちろん・・・・・・・・・ 〇でしょ 。

村長さん。勝手に看板を設置 ?
タグ :牛深
2014年02月23日
天草上空を通過します
2月23日(月) 19時51分。
天草上空を、苓北方面から、牛深の方へ通過します。
『国際宇宙ステーション、きぼう』デス。

明日、夜のお天気は、晴れです。
首が痛くなりますが、上を見て下さい、
オリオン座ノ左の方にある、
1等星、プロキオンぐらいの大きさです。
天草上空を、苓北方面から、牛深の方へ通過します。
『国際宇宙ステーション、きぼう』デス。
明日、夜のお天気は、晴れです。
首が痛くなりますが、上を見て下さい、

オリオン座ノ左の方にある、
1等星、プロキオンぐらいの大きさです。
2014年02月20日
横断幕
高校選抜ソフトボール大会の横断幕です。
牛深出身の高校生です。

天草高校の応援横断幕です。
五十過ぎの選抜大会、無いかなぁ?
大会より、懇親会が盛り上がりますね!
牛深出身の高校生です。

天草高校の応援横断幕です。
五十過ぎの選抜大会、無いかなぁ?
大会より、懇親会が盛り上がりますね!

2014年02月19日
南の島へ。最終回デス
瀬長島で、遊んだら、レンタカーを返す時間になりました。
早めに空港へ。
那覇空港で遊ぶぜ。
飛行時刻を確認したら。 ナント ?

1時間ぐらい延びたら、楽しいと思ったら、
何と、KUMAMOTO行きは ? あよ~、よよよよ時間 ?
なら、空港内で撮影大会だ、

青色ウイングレッドのANAです。

真央ちゃん号が居ました。

手前から、737 ・・・・ 767・・・・747 デスネ! 正解かな?
ジャンボが沖縄に来てる ?
3月で退役予定ですが ! ラッキー !

これで、大きさが判りますよね
村娘1号は、現地解散ですから、一人福岡に帰ります
定刻で飛びます。 早めのお別れです。 バイバイ !
時刻は 2時20分、 何をする ?
そうだ、モノレールに乗るぞ。

4つ目の駅で下車、!

間に合うかな?

松本選手と寺内選手が、居残り特打をしてました。
あ、監督だ 88番

30分ほどで終了、ノックを見たかった、 残念!
http://www.youtube.com/watch?v=rkpqlIoRNDA&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview
5時半には空港へ戻りました。

また、お土産を購入、自分のが無い、
19時 20分に飛べるかな ? 機内に入りました、
アナウンスがあり、キャンセル客が出て、荷物を降ろすから、時間オーバーに !

19時 40分、動き出しました。
どうにか、浮き上がり、沖縄とさよならデス。
50分位で、

あと30分かな?
熊本市街の灯りが見えました、 到着だ。 9時 7分
さて、牛深まで3時間だ。
ガソリン補給、お腹にも補給して、
到着だ、 翌日の1時5分でした。
沖縄旅行は 2泊4日になりました、 チャンチャン !
長いお付き合いありがとうございました。
早めに空港へ。
那覇空港で遊ぶぜ。
飛行時刻を確認したら。 ナント ?
1時間ぐらい延びたら、楽しいと思ったら、
何と、KUMAMOTO行きは ? あよ~、よよよよ時間 ?
なら、空港内で撮影大会だ、
青色ウイングレッドのANAです。
真央ちゃん号が居ました。
手前から、737 ・・・・ 767・・・・747 デスネ! 正解かな?
ジャンボが沖縄に来てる ?
3月で退役予定ですが ! ラッキー !
これで、大きさが判りますよね
村娘1号は、現地解散ですから、一人福岡に帰ります
定刻で飛びます。 早めのお別れです。 バイバイ !
時刻は 2時20分、 何をする ?
そうだ、モノレールに乗るぞ。
4つ目の駅で下車、!
間に合うかな?
松本選手と寺内選手が、居残り特打をしてました。
あ、監督だ 88番
30分ほどで終了、ノックを見たかった、 残念!
http://www.youtube.com/watch?v=rkpqlIoRNDA&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview
5時半には空港へ戻りました。
また、お土産を購入、自分のが無い、
19時 20分に飛べるかな ? 機内に入りました、
アナウンスがあり、キャンセル客が出て、荷物を降ろすから、時間オーバーに !
19時 40分、動き出しました。
どうにか、浮き上がり、沖縄とさよならデス。
50分位で、
あと30分かな?
熊本市街の灯りが見えました、 到着だ。 9時 7分
さて、牛深まで3時間だ。
ガソリン補給、お腹にも補給して、
到着だ、 翌日の1時5分でした。
沖縄旅行は 2泊4日になりました、 チャンチャン !
長いお付き合いありがとうございました。
2014年02月18日
南の島へ、最終日・・・・・・その2
ひめゆりの塔から、那覇空港方面に走る。
村娘1号、 ・・・・・・ 飛行機が見えたよ。 撮影出来ない?
村長さん・・・・・ 間もなく見えて、撮影出来るよ。

交差点を左折して、直進しました・・・・・到着、全員。降りて!
来たぞ !

737だぞ ! ・・・ 子どもか?

反対側を見ると、JALが離陸待機中デス。

村長さんが撮影に挑戦しました。 連写です。



アララ、電信柱が邪魔だ !!
電線を地下に埋めないと飛行機が引っかかるよ !
http://www.youtube.com/watch?v=STuaKoxF7m4&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA

おぉ~、また来た。

おおおおお・・・・ ナイスなお尻ですね・good
http://www.youtube.com/watch?v=0hYDaDN8d6A&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
自衛隊のプロペラ機が来たよ。

今度は、雲が無いと良いのに !

おおおおおっと・・・・・・・ やっぱり、お尻が・・・・・・ スミマセン!
瀬長島を散策しました。
横からの撮影だ。
どうだ !
http://www.youtube.com/watch?v=AHgaXMbYfYE&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
ANAです。 時間的に熊本からかな? 機体番号が見えない。
今度のJALの ペイントがありますね。
http://www.youtube.com/watch?v=B-zzPZmuyyU&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
スケートの真央ちゃん号でした。
747ジャンボを待ってるけど、来ないなぁ?
島を一周して、また、航路下で観戦しました。
2時間でも3時間でも、楽しそうだ。 今度はお弁当持って来ようかな? 日帰りで?
この後は、帰るだけです。 レンタカーもお返しに !
まだまだ、続くよ !
村娘1号、 ・・・・・・ 飛行機が見えたよ。 撮影出来ない?
村長さん・・・・・ 間もなく見えて、撮影出来るよ。
交差点を左折して、直進しました・・・・・到着、全員。降りて!
来たぞ !
737だぞ ! ・・・ 子どもか?
反対側を見ると、JALが離陸待機中デス。
村長さんが撮影に挑戦しました。 連写です。
アララ、電信柱が邪魔だ !!
電線を地下に埋めないと飛行機が引っかかるよ !
http://www.youtube.com/watch?v=STuaKoxF7m4&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
おぉ~、また来た。
おおおおお・・・・ ナイスなお尻ですね・good
http://www.youtube.com/watch?v=0hYDaDN8d6A&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
自衛隊のプロペラ機が来たよ。
今度は、雲が無いと良いのに !
おおおおおっと・・・・・・・ やっぱり、お尻が・・・・・・ スミマセン!
瀬長島を散策しました。
横からの撮影だ。
どうだ !
http://www.youtube.com/watch?v=AHgaXMbYfYE&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
ANAです。 時間的に熊本からかな? 機体番号が見えない。
今度のJALの ペイントがありますね。
http://www.youtube.com/watch?v=B-zzPZmuyyU&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
スケートの真央ちゃん号でした。
747ジャンボを待ってるけど、来ないなぁ?
島を一周して、また、航路下で観戦しました。
2時間でも3時間でも、楽しそうだ。 今度はお弁当持って来ようかな? 日帰りで?
この後は、帰るだけです。 レンタカーもお返しに !
まだまだ、続くよ !
2014年02月18日
南の島へ、最終日・・・その1
3日目が最終日です。晴れましたが? また、遅れて出発デス。
南方へ。 平和公園へ向かいました
カメラマンは、姪っ子が担当です。

朝が早いのか、車も少ない。

みんなバラバラに行動してます。

100円の遊覧バスも動いてました

熊本県を探してます、何か?記憶に天草郡の文字があったみたい??



タクシーで観光組が、チラホラ、
今度は、ひめゆりの塔へ移動。 10分位で到着、

観光バスも来てました。
献花も済ませ、お祈りして離れました。
娘の親として、見れませんでした。 (涙!)
次は、村長さんの目的の場所へ、移動しました。
南方へ。 平和公園へ向かいました
カメラマンは、姪っ子が担当です。
朝が早いのか、車も少ない。
みんなバラバラに行動してます。
100円の遊覧バスも動いてました
熊本県を探してます、何か?記憶に天草郡の文字があったみたい??
タクシーで観光組が、チラホラ、
今度は、ひめゆりの塔へ移動。 10分位で到着、
観光バスも来てました。
献花も済ませ、お祈りして離れました。
娘の親として、見れませんでした。 (涙!)
次は、村長さんの目的の場所へ、移動しました。
2014年02月17日
南の島へ、その2、動画もあります
名護のホテルを、予定より遅れてスタート、
(女性軍、化粧に時間が ??)
まずは、万座毛までR58を南下! (R57の次 ?)
到着しましたが風が強い、、観光客も多いし、異国の言葉が飛び交う ? 国際色、いろいろですね

村長さん達ノ会話も、国際的に聞こえるかも?
http://www.youtube.com/watch?v=A9B0Ye94TWk&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview
ア、紹介が遅れました、もう一人参加者がおります

活躍します。この先、Nシステムがあります、緊急車両が近づいてます、など!
次の目的地は、海中道路です。 与那城町です。

http://www.youtube.com/watch?v=L63HHrMliTE&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
真っ直ぐな道路、約4キロ続きます。

道の駅で゙休憩します。
せっかくですから、先の浜比嘉大橋へ GOGO !

沖縄の感じがしてきました、
海岸まで出ました。
http://www.youtube.com/watch?v=1-p69Sx_GW4&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA

夏の季節なら最高かも ?
知念岬は、断念したよ、
那覇市まで、高速を走り、法定速度80Kです。
那覇市内へ、さて、どっち?

首里城を見学です。
長女と姪っ子は、修学旅行で来てますが、次女、奥様初体験、
村長さんは、10年前に体験済みです。
では、入城です。

お決まりの記念撮影だ。


写真撮影は、村娘1号が担当してます。
http://www.youtube.com/watch?v=bQS7XCaDhLQ&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA




歩き疲れました、 ここにもTシャツ店が ?
ソフトクリームで、疲れを取る
早めにホテルへ行動します。
国際通りを走る、

観光通りですね 混雑して動かん、?
まず、ホテルにチェックインして、行動開始だ
沖縄のモノレールを体験だ、

ビル3階の高さがあります。

ア、ジャイアンツのラッピングをしてます。
娘達は、牧志駅で下車、村長さん達は終点まで、GO !
坂を登る、首里城近くまで登る、ビル7階ノ高さを行く、勾配カが凄い。
折り返し、牧志駅で下車し、国際通りを ウロンコロンだ。

国際通りから、牧志公設市場を体験したよ。


ここにも、Tシャツのお店があります

、お土産屋さん、飲食店、居酒屋など、人出が多かった、
夕食は、肉、肉、サラダ、オリオンビールでした。泡盛は ・・・・・・ 無し。
後は、お土産をゲット、宅急便を !

お土産屋の前にて、記念撮影です。
思い切って、笑って下さい、
明日は、最終日は、どうなる事か、心配です。
(女性軍、化粧に時間が ??)
まずは、万座毛までR58を南下! (R57の次 ?)
到着しましたが風が強い、、観光客も多いし、異国の言葉が飛び交う ? 国際色、いろいろですね
村長さん達ノ会話も、国際的に聞こえるかも?
http://www.youtube.com/watch?v=A9B0Ye94TWk&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview
ア、紹介が遅れました、もう一人参加者がおります
活躍します。この先、Nシステムがあります、緊急車両が近づいてます、など!
次の目的地は、海中道路です。 与那城町です。
http://www.youtube.com/watch?v=L63HHrMliTE&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
真っ直ぐな道路、約4キロ続きます。
道の駅で゙休憩します。
せっかくですから、先の浜比嘉大橋へ GOGO !
沖縄の感じがしてきました、
海岸まで出ました。
http://www.youtube.com/watch?v=1-p69Sx_GW4&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
夏の季節なら最高かも ?
知念岬は、断念したよ、
那覇市まで、高速を走り、法定速度80Kです。
那覇市内へ、さて、どっち?
首里城を見学です。
長女と姪っ子は、修学旅行で来てますが、次女、奥様初体験、
村長さんは、10年前に体験済みです。
では、入城です。
お決まりの記念撮影だ。
写真撮影は、村娘1号が担当してます。
http://www.youtube.com/watch?v=bQS7XCaDhLQ&feature=c4-overview&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA
歩き疲れました、 ここにもTシャツ店が ?
ソフトクリームで、疲れを取る
早めにホテルへ行動します。
国際通りを走る、
観光通りですね 混雑して動かん、?
まず、ホテルにチェックインして、行動開始だ
沖縄のモノレールを体験だ、
ビル3階の高さがあります。
ア、ジャイアンツのラッピングをしてます。
娘達は、牧志駅で下車、村長さん達は終点まで、GO !
坂を登る、首里城近くまで登る、ビル7階ノ高さを行く、勾配カが凄い。
折り返し、牧志駅で下車し、国際通りを ウロンコロンだ。
国際通りから、牧志公設市場を体験したよ。
ここにも、Tシャツのお店があります
、お土産屋さん、飲食店、居酒屋など、人出が多かった、
夕食は、肉、肉、サラダ、オリオンビールでした。泡盛は ・・・・・・ 無し。
後は、お土産をゲット、宅急便を !
お土産屋の前にて、記念撮影です。
思い切って、笑って下さい、
明日は、最終日は、どうなる事か、心配です。
2014年02月16日
南の島へ、その1 動画もあります
南の島へ飛びます。
熊本空港へ1時間前に到着、
見学デッキで撮影に挑戦だ。

B787を初めて見ました、エンジンのギザギザが特徴ですね
ブラジル製のFDAが来ました、

今日はオレンジ色でした、名古屋から便かな?
さて、今から乗る737のエンジンをカシャ!

737のエンジンは楕円形です。
機体が小さく高さが無いので、楕円形にしてます。
定刻の10時に、いざ出発です。
http://www.youtube.com/watch?v=AfOav3CgLy8&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview

上昇して、雲の上に出ました、
で、綺麗なお姉さんもカシャ !

沖縄は雨の中、無事着陸しました。
http://www.youtube.com/watch?v=5XKea8R2vJQ
階段を乗せたトラックが来ました、

無料のバスでターミナルビルへ。
レンタカーで移動しました。
美浜アメリカンビレッジへ到着、

ウロウロしたら、時間が無い!
高速で北上します。

米軍の車かな?
他に、沖縄ナンバーの わが目立ちます、
村長さんも、わに乗ってますが? Yナンバーも走ってます。
休憩の海岸です

最大の目的地に到着、 雨で寒いです!

入館したら、記念撮影を、半分強要みたいでしたが、まぁ、良いか !

旅行御一行様です。
カメラマンが活躍中です。

村長のカメラを持って撮影中です。
デカイ水槽へ移動、

ジンベイサメが 3匹いましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=gGJs3sVRwdc&feature=youtu.be

こんな建物でした、 まだ、雨で風が強かった。残念

雨雲のせいか、暗くなってきた。
さて、せっかくですから、 古宇利大橋まで走る、間に合うかな ?
GOGO ! 走るぜ !

間に合いました。

http://www.youtube.com/watch?v=53ZEOrVOVxA&feature=youtu.be
ごくせんの最後のシーンの海岸ですよ。
名護のホテルでも、シーサーがお迎えしてくれました。

これも ?

明日は晴れる事を期待して、乾杯を !
熊本空港へ1時間前に到着、
見学デッキで撮影に挑戦だ。
B787を初めて見ました、エンジンのギザギザが特徴ですね
ブラジル製のFDAが来ました、
今日はオレンジ色でした、名古屋から便かな?
さて、今から乗る737のエンジンをカシャ!
737のエンジンは楕円形です。
機体が小さく高さが無いので、楕円形にしてます。
定刻の10時に、いざ出発です。
http://www.youtube.com/watch?v=AfOav3CgLy8&list=UUYbxh4Ss07Hhvqfru_HM9pA&feature=c4-overview
上昇して、雲の上に出ました、
で、綺麗なお姉さんもカシャ !
沖縄は雨の中、無事着陸しました。
http://www.youtube.com/watch?v=5XKea8R2vJQ
階段を乗せたトラックが来ました、
無料のバスでターミナルビルへ。
レンタカーで移動しました。
美浜アメリカンビレッジへ到着、
ウロウロしたら、時間が無い!
高速で北上します。
米軍の車かな?
他に、沖縄ナンバーの わが目立ちます、
村長さんも、わに乗ってますが? Yナンバーも走ってます。
休憩の海岸です
最大の目的地に到着、 雨で寒いです!
入館したら、記念撮影を、半分強要みたいでしたが、まぁ、良いか !
旅行御一行様です。
カメラマンが活躍中です。

村長のカメラを持って撮影中です。
デカイ水槽へ移動、
ジンベイサメが 3匹いましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=gGJs3sVRwdc&feature=youtu.be
こんな建物でした、 まだ、雨で風が強かった。残念
雨雲のせいか、暗くなってきた。
さて、せっかくですから、 古宇利大橋まで走る、間に合うかな ?
GOGO ! 走るぜ !
間に合いました。
http://www.youtube.com/watch?v=53ZEOrVOVxA&feature=youtu.be
ごくせんの最後のシーンの海岸ですよ。
名護のホテルでも、シーサーがお迎えしてくれました。
これも ?

明日は晴れる事を期待して、乾杯を !
2014年02月12日
大型バス、おいくら?
母上様、御一行様、お伊勢参りです。

団体様、大型バスで出発ですが、新型、新車なの ?
お値段は、4000万、5000万円、 ???? 天草産交バス

バスのお腹に、荷物を入れ込んでます、
お年寄りですから、スローモーションみたいでした、
団体様、大型バスで出発ですが、新型、新車なの ?
お値段は、4000万、5000万円、 ???? 天草産交バス
バスのお腹に、荷物を入れ込んでます、
お年寄りですから、スローモーションみたいでした、
2014年02月12日
2月12日、今日も晴天
気温7度の牛深です。 お天気、晴天、雲は無し !

エアバス330も飛んでます・
タイペイ~福岡まで
街中ですが ?

こんな感じで
加世浦から、真浦方面ですが

白いテントガ、映画の撮影現場です。
今日も、風が冷たい牛深でした。
エアバス330も飛んでます・
タイペイ~福岡まで
街中ですが ?
こんな感じで
加世浦から、真浦方面ですが
白いテントガ、映画の撮影現場です。
今日も、風が冷たい牛深でした。
2014年02月11日
持って行くもの
さて、寒いから、南の方へ持って行くものを準備中です。

充電器もOK。
( ビデオカメラは、借りました)
その他、着替え、お小遣い、保険書も !
後は、風薬も・・・・・・ 健康な体、素敵な笑顔 ?
他には ? 何が必要かな ?
牛深を出発だ ! アアアァァァ ・・・・・ 明後日てでした !
オリオン B が、待ってるぜ
充電器もOK。
( ビデオカメラは、借りました)
その他、着替え、お小遣い、保険書も !
後は、風薬も・・・・・・ 健康な体、素敵な笑顔 ?
他には ? 何が必要かな ?
牛深を出発だ ! アアアァァァ ・・・・・ 明後日てでした !
オリオン B が、待ってるぜ

2014年02月11日
2月11日、祝日、青空ばい!
建国記念日で、街中、静かです。
お空は、晴天、旅客機も見えます。
牛深の青空の報告です。

窓を全開に、やっぱり、寒いですね。

ハイ、赤信号で停止中です。

長島、戸島方面、白波ガ立ってます。

こんなに青い空なのですが? 寒い、気温5度です。

この橋が凍ると、ボブスレーですね? 怖いデス。
お空は、晴天、旅客機も見えます。
牛深の青空の報告です。
窓を全開に、やっぱり、寒いですね。

ハイ、赤信号で停止中です。
長島、戸島方面、白波ガ立ってます。
こんなに青い空なのですが? 寒い、気温5度です。

この橋が凍ると、ボブスレーですね? 怖いデス。
2014年02月09日
このワーゲン、デカくない?
牛深の街中で、見かけた外国車?
ワーゲンですが? ちょっとデカくないですか?

街で見かけるワーゲンより、がっちりした体格? イヤ、車体デスネ
PCで検索したら、1200ccで、4人乗りです。
大人のおもちゃかな?
外車ですから、かなりのお値段でした。
フォルクスワーゲンでも、ザ、ワーゲンです。
村長さんなら、赤? 黄色? 赤が迷子にならないかもね
ワーゲンですが? ちょっとデカくないですか?
街で見かけるワーゲンより、がっちりした体格? イヤ、車体デスネ
PCで検索したら、1200ccで、4人乗りです。
大人のおもちゃかな?
外車ですから、かなりのお値段でした。
フォルクスワーゲンでも、ザ、ワーゲンです。
村長さんなら、赤? 黄色? 赤が迷子にならないかもね

2014年02月08日
2014年02月07日
2月7日、気温9℃
気温9℃で寒いです。
(天気予報、当たるよね!)
遠見山のスイセンも咲いてるかな?
街中でも咲いてました、

でも、街中は雨模様で少ないです、

牛深支所の根性水仙です、

寒いけど。ガンバレ~!
(天気予報、当たるよね!)
遠見山のスイセンも咲いてるかな?
街中でも咲いてました、
でも、街中は雨模様で少ないです、
牛深支所の根性水仙です、
寒いけど。ガンバレ~!
2014年02月04日
寒波、再来でさぶ~い
南国牛深が、寒国へ逆戻りで、6.0度まで下がりました。
どんよりとした天気でしたが、北風がピーピュー吹いた。
PM2.5も飛んで行った、(うちわであわいだのだ)
ぶ厚い雲が流れて、青空が見えました。

空気も澄んで来ました、
調子に乗って撮影続行だ。

長島の風力発電も見えた、

でも、でも、風が冷たい、
手先が冷たい、 指先が痛い、 鼻水もタラーリ?
早く、暖かくなあ~れ!
どんよりとした天気でしたが、北風がピーピュー吹いた。
PM2.5も飛んで行った、(うちわであわいだのだ)

ぶ厚い雲が流れて、青空が見えました。
空気も澄んで来ました、
調子に乗って撮影続行だ。
長島の風力発電も見えた、
でも、でも、風が冷たい、
手先が冷たい、 指先が痛い、 鼻水もタラーリ?
早く、暖かくなあ~れ!
