2013年03月05日

誕生ケーキは?

今日は、姪っ子の誕生日です。

牛深ロールでお祝い?



カロリーいっぱいです。

でも、『お米の純生 ロールケーキ』です、 美味しいですよ。



で、昨日の絵に疑問の声に   リクエストです。



と!






もう一枚のロールケーキを!

  


Posted by 村長  at 22:27Comments(4)

2013年03月04日

3月 4日の夕陽です

牛深の街を、ウロンコロンしてたら。夕陽が赤い?

通天公園へ走るicon17



あ~ょ! PMかよ?



とんびも飛んでる。  ピュ~っ!


夕陽をアップで!





オレンジかと思いきゃ。黄色になってます




あ、雲が出てきた



ついでに、こんな絵を



絵ではなく、写真ですよ!icon22  


Posted by 村長  at 20:31Comments(4)

2013年03月04日

小ヶ倉観音様へ

倉岳から、下山途中、観音様を発見。

参道を登る



何か?  パワースポットみたい!



参道にお地蔵さん?



参道を登ると、苔が生えてて、滑りそう!



説明書きを読んで、拝殿して。



帰ります。

 次は、松島方面へ ・・・・・・・ つづく!  


Posted by 村長  at 11:33Comments(2)

2013年03月03日

倉岳登山

牛深11時出発、12時15分、恵比寿ビーチのトンネル前






鯛夢トンネルとは・・・・・・ナイスネーミングですね。





















倉岳です。682m
















天草で一番高い山です。












港の人に聞くと、30分で登れるそうです、 では、GOGO!


























新聞で見たよ!
































山頂ですが!   流石に高いです。



































倉岳神社です、たくさんの祠があります。



































先は、絶壁みたい、怖いです。
























先の島々は、御所浦島です。








残念ながら、もやで霞んでます。








この後は、有明方面の山に行きたいと下山  下りは気を付けて行きます。


続きは明日!  


Posted by 村長  at 22:07Comments(7)

2013年03月02日

春近し?

3月に入り、春が来てるのかな?

でも、気温上がらず   風が冷たい、

木々の花も咲いてる




桃の花と ?   



3月は卒業式。4月になれば、入学式と新学期

桜が咲いて、散り始めたら、ハイヤ祭りの準備です。

今年は、良い天気を期待します。
  


Posted by 村長  at 17:13Comments(0)