2012年06月11日
梅雨、晴れないかな? 早く、はやく
ジメジメでイヤですね。
天草は青い海が売りですね。
そうです、プラス思考で・・・・青い海を

どこの海でしょうか?
次の青い海は?

どちらも、牛深の海です。
気分は夏だ オー
同じ写真の掲載を待ちます。
撮る時は、ドラエモンの竹コプターが必要ですよ!

天草は青い海が売りですね。

そうです、プラス思考で・・・・青い海を

どこの海でしょうか?
次の青い海は?
どちらも、牛深の海です。
気分は夏だ オー

同じ写真の掲載を待ちます。
撮る時は、ドラエモンの竹コプターが必要ですよ!
2012年06月10日
村娘1号2号帰省してました。
今日は、村娘2号の誕生日です。
誕生会を企画したら、デカイケーキのリクエスト?
カロリーを考えたら、ロールケーキを (同じだろ?)

村娘1号が、『私が味見をしてあげる!』
村娘2号、『私が主役なのに』
記念に撮影してと リクエスト

カロリーを気にせず・・・・・・ガブッ
牛深に帰省すると、大きくなりますね
(たて?横?)
別腹とは、よく言ったものだ
誕生会を企画したら、デカイケーキのリクエスト?
カロリーを考えたら、ロールケーキを (同じだろ?)
村娘1号が、『私が味見をしてあげる!』
村娘2号、『私が主役なのに』

記念に撮影してと リクエスト

カロリーを気にせず・・・・・・ガブッ
牛深に帰省すると、大きくなりますね
(たて?横?)
別腹とは、よく言ったものだ

2012年06月09日
牛深の魚釣り
今日は暖かく・・・・梅雨日和では無く?
釣り日和です。

船釣りを楽しむ家族です。
女の子が釣りをして、お父さんがお手伝いです。

『わっ~きた、釣れた』
『巻いて、あげて、巻いて』

鰺が釣れてました
芦北町田浦の『クロマグロ』に負けてました。
数で勝負ですね。
村長も昨日、小さいちっちゃな烏賊を一枚・・・悔しい
釣り日和です。

船釣りを楽しむ家族です。
女の子が釣りをして、お父さんがお手伝いです。
『わっ~きた、釣れた』
『巻いて、あげて、巻いて』
鰺が釣れてました
芦北町田浦の『クロマグロ』に負けてました。
数で勝負ですね。
村長も昨日、小さいちっちゃな烏賊を一枚・・・悔しい

2012年06月09日
牛深ハイヤ節講習会(初心者向け)
ハイヤを歌ってみませんか?
初心者がハイヤ節を歌う? 無理ムリ?
村長さんは、取材に

村長にも進められたが?
カラオケ・・・NGですから!

講習会、真剣に始まりました、
参加者、ポツボツ増えてきました
ハイヤ、ハイヤは、
何処でもあるが
牛深ハイヤは 元ハイヤ
で、全国大会があるよ、

詳しくは牛深総合センターまで
初心者がハイヤ節を歌う? 無理ムリ?
村長さんは、取材に

村長にも進められたが?
カラオケ・・・NGですから!
講習会、真剣に始まりました、
参加者、ポツボツ増えてきました
ハイヤ、ハイヤは、
何処でもあるが
牛深ハイヤは 元ハイヤ
で、全国大会があるよ、
詳しくは牛深総合センターまで
2012年06月08日
デカイのに浮いてますね、どうして?
牛深の港では、色んな船がいますが?
今の船はPRPのプラ船(漁船)ですが?
デカクなると鉄船ですね。
奥のフェリーも鉄船、よく浮きますね??
でも、デカクのに浮く
と言うと
こちらも浮きますね?
ボーイング737・・・・70トン (5月熊本空港にて)
これが浮き上がり、飛んでいく・・・不思議ですね。
今の船はPRPのプラ船(漁船)ですが?
デカクなると鉄船ですね。
奥のフェリーも鉄船、よく浮きますね??
でも、デカクのに浮く

こちらも浮きますね?
ボーイング737・・・・70トン (5月熊本空港にて)
これが浮き上がり、飛んでいく・・・不思議ですね。
2012年06月07日
牛深も梅雨入り?
朝から、
雨、あめの一日です。
曇りの予報だったのに・・・・・残念

ヨットも避難してるのかな?
村長、遠足に行きたいのに? (有明に)
梅雨に行くとカミナリが鳴る・・・・怖いのだ
カミナリの発生源は・・・・・母上様?奥様?
どちらも デカイのである!

曇りの予報だったのに・・・・・残念

ヨットも避難してるのかな?
村長、遠足に行きたいのに? (有明に)
梅雨に行くとカミナリが鳴る・・・・怖いのだ

カミナリの発生源は・・・・・母上様?奥様?
どちらも デカイのである!
2012年06月06日
天草の海、牛深の海を
まもなく、梅雨、突入かな?
村長の
母上様『めんどくさい、梅雨は要らんのに!』・・
・・・
何となく判る気分・・・・DNAが同じですから?
で、タンクマ『夏号』で、天草の海の紹介があったのだ。
(知ってる人も、だまって見て)
牛深エリアは、茂串海岸、砂月海岸、魚貫崎海岸があります。

チロリン村も紹介されてます
梅雨で、ジトジト、ジメジメ、シトシト・・・・・・カビと戦い、
勝利したら、夏本番だ
砂月海水浴場を紹介だ

数年前の写真ですが・・・・・・・綺麗でしょ!
で、チロリン村の食時で NO2ですが食時?・・・・食うときでOK

お弁当箱で提供・・・・・味噌汁も・・・・・・840円です。
他には? あぁ、カツカレーピラフもあります。
(内容は、読んで字の如くです)・・・・・・想像中? 想像中!
村長の


何となく判る気分・・・・DNAが同じですから?
で、タンクマ『夏号』で、天草の海の紹介があったのだ。
(知ってる人も、だまって見て)
牛深エリアは、茂串海岸、砂月海岸、魚貫崎海岸があります。
チロリン村も紹介されてます
梅雨で、ジトジト、ジメジメ、シトシト・・・・・・カビと戦い、
勝利したら、夏本番だ
砂月海水浴場を紹介だ
数年前の写真ですが・・・・・・・綺麗でしょ!
で、チロリン村の食時で NO2ですが食時?・・・・食うときでOK
お弁当箱で提供・・・・・味噌汁も・・・・・・840円です。
他には? あぁ、カツカレーピラフもあります。
(内容は、読んで字の如くです)・・・・・・想像中? 想像中!
2012年06月05日
かたらんなの講習会へ参加しました
牛深、チロリン村の村長です。
講習会へ参加してきました。

PCと格闘しました。
(写真は講習を受けていた人です)
牛深の出来事、話題を書きたいと思います。
牛深弁になるかも?
かたらんなの事務局の講習会の写真のてっぺんが薄いのが村長です。(泣)
講習会へ参加してきました。
PCと格闘しました。
(写真は講習を受けていた人です)
牛深の出来事、話題を書きたいと思います。
牛深弁になるかも?
かたらんなの事務局の講習会の写真のてっぺんが薄いのが村長です。(泣)